七夕ライブレポート♪
おっかえりー^^
レポート提出(笑)が遅くなりましたが
七夕「笹の葉さらさらライブ」
とっても楽しいひとときをみんなで過ごせました!
今日の記事は
ライブレポートという名のフォトアルバムです。笑
ライブ前日は夜中まで数年ぶりの折り紙をして(笑)
笹飾りをたくさん作って…
社長も初めてのお願い事をしたためて♪
生徒さんにもお客さまにも
短冊をお配りして飾っていただきました!
みんなの願い事が叶うように、お祈りしながら…
ライブスタート♪
「茎わかめ」や「あん肝」の歌を熱唱してくれた
もうおなじみ♪もじゃくん!
↑まだかろうじて酔ってないときの写真。笑
もじゃくんのオリジナル曲たちはこちらで聴けます♪
http://www.nicovideo.jp/mylist/4425570
人生初めての「ライブ出演」を体験する人も多く
みんな「緊張したー!」って話していましたが
ひとりひとりの歌心、しっかり伝わって響いていました☆
優しいギターの弾き語り。
温かな気持ちでいっぱいの空間に包まれました。
ミュージカルでも大活躍!
芯の通ったしなやかな歌声が魅力の彼女。
横浜でバンド活動を頑張っている方
(MOOTという名前で活動なさっています♪
是非チェックしてみてくださいね!)
耳にすうっと染みこむ心地よい声質で
丁寧に、伸びやかに歌い上げる方
低音ボイスが美しい彼は、オリジナル曲を披露!
そして今回はなんと、初めてのデュオにも挑戦♪
お二人は、前回12月のライブで意気投合し
自主的にデュオを組んでくださいました。
声と声の新しい出会い。すっごく嬉しかったです☆
響きのある、美しくやわらかな歌声の持ち主。
ゆったりとした空気でみんなを包んでくれました。
ライブを最後まで盛り上げてくれた彼!
キレのある歌声には、力強い意志を感じます。
わたしも、拙いピアノで伴奏させていただきました。
ああ、もっと上手だったらなぁ…
生徒の皆さんをしっかり支えられるよう、精進します。笑
終わったあとには
残れるメンバーで打ち上げもしました!
アンプティシャンスの心安らぐ空間。
美味しいお料理に囲まれて、ハッピー☆
ゆいちゃん、写真ありがとうっ♪
わたしは酔っ払ってなぜか踊りました。笑
(目指せキャラクター崩壊)
生徒さんおひとりおひとりが
自分の歌、自分の存在と、まっすぐ向きあえた時間。
ご予定があわず今回は参加できなかった方も含め
次回、12月の発表会に向かって
みんなで楽しみながら成長していきたいと思います。
ご来場くださった方、遠くから応援してくださった方
ご協力くださったアンプティシャンスの皆さん
本当にありがとうございました。
無事に1周年を迎えたponopono。
最高のメンバーと出会い、笑顔の輪が広がっていること
こころから嬉しく、しあわせに感じます。
これからも、皆さんどうぞよろしくお願いしまーす☆
色とりどりの涙
かおりより
レポート提出(笑)が遅くなりましたが
七夕「笹の葉さらさらライブ」
とっても楽しいひとときをみんなで過ごせました!
今日の記事は
ライブレポートという名のフォトアルバムです。笑
ライブ前日は夜中まで数年ぶりの折り紙をして(笑)
笹飾りをたくさん作って…

社長も初めてのお願い事をしたためて♪

生徒さんにもお客さまにも
短冊をお配りして飾っていただきました!
みんなの願い事が叶うように、お祈りしながら…
ライブスタート♪

「茎わかめ」や「あん肝」の歌を熱唱してくれた
もうおなじみ♪もじゃくん!

↑まだかろうじて酔ってないときの写真。笑
もじゃくんのオリジナル曲たちはこちらで聴けます♪
http://www.nicovideo.jp/mylist/4425570

人生初めての「ライブ出演」を体験する人も多く
みんな「緊張したー!」って話していましたが
ひとりひとりの歌心、しっかり伝わって響いていました☆

優しいギターの弾き語り。
温かな気持ちでいっぱいの空間に包まれました。

ミュージカルでも大活躍!
芯の通ったしなやかな歌声が魅力の彼女。

横浜でバンド活動を頑張っている方
(MOOTという名前で活動なさっています♪
是非チェックしてみてくださいね!)

耳にすうっと染みこむ心地よい声質で
丁寧に、伸びやかに歌い上げる方

低音ボイスが美しい彼は、オリジナル曲を披露!
そして今回はなんと、初めてのデュオにも挑戦♪

お二人は、前回12月のライブで意気投合し
自主的にデュオを組んでくださいました。
声と声の新しい出会い。すっごく嬉しかったです☆

響きのある、美しくやわらかな歌声の持ち主。
ゆったりとした空気でみんなを包んでくれました。

ライブを最後まで盛り上げてくれた彼!
キレのある歌声には、力強い意志を感じます。

わたしも、拙いピアノで伴奏させていただきました。
ああ、もっと上手だったらなぁ…
生徒の皆さんをしっかり支えられるよう、精進します。笑

終わったあとには
残れるメンバーで打ち上げもしました!

アンプティシャンスの心安らぐ空間。
美味しいお料理に囲まれて、ハッピー☆
ゆいちゃん、写真ありがとうっ♪

わたしは酔っ払ってなぜか踊りました。笑
(目指せキャラクター崩壊)
生徒さんおひとりおひとりが
自分の歌、自分の存在と、まっすぐ向きあえた時間。
ご予定があわず今回は参加できなかった方も含め
次回、12月の発表会に向かって
みんなで楽しみながら成長していきたいと思います。
ご来場くださった方、遠くから応援してくださった方
ご協力くださったアンプティシャンスの皆さん
本当にありがとうございました。
無事に1周年を迎えたponopono。
最高のメンバーと出会い、笑顔の輪が広がっていること
こころから嬉しく、しあわせに感じます。
これからも、皆さんどうぞよろしくお願いしまーす☆
色とりどりの涙
かおりより