1年の感じ方が加速し続ける正しさ
おかえりなさーい☆
「3才にとって1年は人生の3分の1。
26才にとっては26分の1。
60才にとってはほんの60分の1。
年を取ると1年が短く感じるのは
数学的に正論なのだ!」
って友達が教えてくれて
あたしは数学が大の苦手だけど
そうだよなーってすごく納得した。
人生に絶対値は決められないんだなー。
いつまでも流動的で、柔らかくたゆたうもの。
答えを形にはめこまない訓練をしている私にとって
ハートがぷるぷるときめく言葉でしたとさ。
1歳の社長にとっては今
1年間は人生のほぼ全てなんだよな。
そう考えるとすーごいなー。
たくさんたくさん
きれいな水や風や土に触れさせてあげたいです。
↑あたしのメガネであそぶ社長。
このあと、しっかり壊れた。笑
愛って電波みたい。
見えないけど消えない。
生活のそこらじゅうにあふれている。
あとは自分が
キャッチするかしないか、それに尽きるね。
最近、思考がかたくなってたけど
そんな自分も拒否したり
感受性を邪魔に扱ったりせず
ちゃんと、いい子いい子してあげようー。
季節の変わりめですから。
仕方ないのです。
それもまた、をかしなのです。
敏感肌ならぬ敏感心タイプと命名
かおりより

「3才にとって1年は人生の3分の1。
26才にとっては26分の1。
60才にとってはほんの60分の1。
年を取ると1年が短く感じるのは
数学的に正論なのだ!」
って友達が教えてくれて
あたしは数学が大の苦手だけど
そうだよなーってすごく納得した。
人生に絶対値は決められないんだなー。
いつまでも流動的で、柔らかくたゆたうもの。
答えを形にはめこまない訓練をしている私にとって
ハートがぷるぷるときめく言葉でしたとさ。

1歳の社長にとっては今
1年間は人生のほぼ全てなんだよな。
そう考えるとすーごいなー。
たくさんたくさん
きれいな水や風や土に触れさせてあげたいです。

↑あたしのメガネであそぶ社長。
このあと、しっかり壊れた。笑

愛って電波みたい。
見えないけど消えない。
生活のそこらじゅうにあふれている。
あとは自分が
キャッチするかしないか、それに尽きるね。
最近、思考がかたくなってたけど
そんな自分も拒否したり
感受性を邪魔に扱ったりせず
ちゃんと、いい子いい子してあげようー。
季節の変わりめですから。
仕方ないのです。
それもまた、をかしなのです。
敏感肌ならぬ敏感心タイプと命名
かおりより