安産祈願 | 引田香織オフィシャルブログ「おかえり 」Powered by Ameba

安産祈願

おかえりー好

きのうは「戌の日」と言って
お産が軽い犬の安産パワーを授かる
安産祈願の日きらきら!!しかも大安!らしかったので

「おんめさま」といって慕われている
鎌倉の大巧寺というお寺にゆきました。

お守りを買うと
住所と名前と出産予定日を質問されたので
不思議に思っていると

「この住所に向かって、今日から毎日祈祷します」
とのことっseiすごーい!

お寺の入り口には
かおりよりでっかい石もあって

引田香織オフィシャルブログ「おかえり 」Powered by Ameba

実際、こんな大きい赤ちゃん産まれてきたら
どうしよーと思いました。笑

鎌倉は桜見物のお客さんで
すごいにぎわい!ちょっと人酔いしたけど
いっぱい春の日差しを浴びられてきもちかったーりぼん

晴れてくれてさんきゅう青空sei

引田香織オフィシャルブログ「おかえり 」Powered by Ameba

歌のほうも
なんか新しい動きがあって
どうなるかわかりませんが胸がどきどきですsei

いつも包み隠さず、旬でいたい!

昔はその絶対性とか貴重さとか
何にも感じず、まわりに流されて動いてた

もっと言えば、そのままをぶつけることが
こわかったのね、愛されたくて
飾ったほうが、あわせたほうが、無難だとおもった

でもどんな時もあたしは「今」を生きていて
あたしの価値は、それ以上でもそれ以下でもないということ

新鮮に、刻んで残して育んでいこうって
思うようになったよ。きっと今、これまでで1番つよく

新しい命には、教わることばかりですsei
ありがとう、まだ性別もわからない、きみへ。

元気に育ってね
かおりファミリーのみんなにも、早く会いたいねさくら
しあわせが、いっぱい広がりますように…




電車で、疲れたのか立ったまま寝てしまい
おでこを窓が割れるくらいぶつけて
歴史に残るたんこぶを、ど真ん中に作ってしまいました
かおりより