燃えよホワイト | 引田香織オフィシャルブログ「おかえり 」Powered by Ameba

燃えよホワイト

おかえりんsei

ホワイトデーってなんかこう
盛り上がり方がぎこちないよね!とおもう。

バレンタインほどの気合いとか
それに向けての沸々とした高揚感とか微塵もないし

「愛情」っていうより爽やかでぐっとくる「センス」の有無が
外食のとき、隣のテーブルをチラ見するくらいにこっそり
でも思ったより、じわーっと試されていて

それに対して男性がびくびくしているような印象なんです
毎年。なぜか。笑

ホワイトデーにはマシュマロだ!
みたいなのも、いまいち定着せんままよねサボテン

クッキーとかケーキとか、いろんなお菓子が散乱してて
デパートは単なる「春のスウィーツまつり~ケーキ
みたいになっとるし

お店の配色も、バレンタインは赤とピンクさくらなのに対して
ホワイトデーは青と白と金と銀と赤とオレンジと…
とにかく、ごったがえし!笑

この3月14日の、ささやかに重たい原因は何だ。
と、考えてみたところ

根本的に、受け身だからだと思う!sei
そう「お返し」という発想が、そもそもの失敗なのだ。

「もらった人に返すべし」というシステム
→あ、お返ししとかなきゃー。くらいの適当な感じ
→女の子ほどの熱意や気配りや努力が必要ない
→心にそれなりの活力しか生まれない!

したがって
もっと統一感ある、青春の1ページに刻まれる
濃厚で衝撃的なホワイトデーにするためには

ずばり!!!!!

チューリップ赤大切な人にチューリップをプレゼントする日チューリップ赤

にすればいいと思うーはーと

もらった人にお返しだけじゃなくて、大好きなひと誰にでも
自分からプレゼントしていいの!家族でもいいし
愛の告白を自分からしてもいいのsei

「花言葉は、きみの瞳の美しさ。です!」
とか、はずかしい感じで言ってさっはあときゃー♪

それに、相手が1番好きなお菓子
(アイスでもいい、おまんじゅうでもいい)を添えて
短くてもいいから、丁寧に書いたラブレターメール

その潤沢な3点セット!名づけて
チューリップ赤愛する人よ、女性でいてくれてありがとう記念日チューリップ赤

あああー。

なんか、こーいうくだらんことしか思い浮かばんあたしは
所詮ホワイトデーに対して
そんくらいの関心しかないんだろうsei

全国のお菓子の会社の方々
毎年がんばってるのに、強引な論理で「失敗」とか呼んで
微妙な日の印象をみんなに植えつけようとしてごめんなさーい!

悪気はちょっとしかありません
ただ毎年のもやもやをつぶやいてみたかっただけです。笑


とにかく
イベントでも記念日でも何でもいいの
理由とか、きっかけとか、どんなことでもいい

毎日ができるだけ、キラキラ輝いてめぐりますようにーキラキラ




たんぽぽコーヒーデビュウホットコーヒーしたよ
かおりより