ドラマ色人生
おかえりー!
本日は、初めての
とある海外ドラマの吹き替えのお仕事に
チャレンジしてきました
アカペラで歌う短いシーンだったのですが…
すっごく難しかったー!
いつもアニメの作品でお会いしていた声優さんの
すごさを、今さらですが改めて!実感しました
口の動きとのタイミングと、音程とリズムと歌詞と
登場する人たちの声色と、テンションと…
いろーんなアンテナを張りめぐらすのは
不器用なかおりには至難のわざでした
が
貴重なレコーディングに参加させてもらえて
勉強になったし、すごーく楽しかったですっ
いっしょにお歌を歌った
小島ともみ さん、岩崎りえ さんと
おふたりとも、信じられないくらい多才な方で
明るくて優しくて、一瞬で恋しちゃいそうでした
あたしもあんな風に、素敵な大人になりたーい!
そして、今日のエンジニアの方が
「LOVELESSのCD持ってます!」と教えてくれ
ちょっぴりHAPPYな気持ちに…
うれしかったな
お世話になったみなさん
初めての吹き替え体験を、温かく見守ってくださり
支えてくださりありがとうございました
さいきん疲れやすくて
集中したあとは特に、甘いものに走ってしまいます
おつかれさまは、大切やもん!
血糖値、血糖値
さて、明日は5日のライブの準備をせねば
カウントダウンを始めたとたんにさ
時間って、急ぎ足にペースアップしていくよね
人生も、そんなもんなんかな
年とるにつれて時間たつの早いわよぉー!
って、きくし。
実感として、あたしもそれは言い得てるとおもうし。
生まれ変わるとき、神さまに
「まったく同じ人生を、もう1回送りなさい」って言われたら
「わっひょーい
」って心から喜べる人生を送れたら
いいのにね。
なーんか無駄というか怠惰というか
うまいこといかん、そーいう時間ばっかり目につくよね。笑
そんでイライラしたり、虚しくなったり、落ち込んだり
でもね、でも、そんなシーンも絶対必要なのよ
だって、それがドラマやもん
ひとりだけマイクの位置が低すぎでした
かおりより
本日は、初めての
とある海外ドラマの吹き替えのお仕事に
チャレンジしてきました

アカペラで歌う短いシーンだったのですが…
すっごく難しかったー!

いつもアニメの作品でお会いしていた声優さんの
すごさを、今さらですが改めて!実感しました

口の動きとのタイミングと、音程とリズムと歌詞と
登場する人たちの声色と、テンションと…
いろーんなアンテナを張りめぐらすのは
不器用なかおりには至難のわざでした

貴重なレコーディングに参加させてもらえて
勉強になったし、すごーく楽しかったですっ

いっしょにお歌を歌った
小島ともみ さん、岩崎りえ さんと


おふたりとも、信じられないくらい多才な方で
明るくて優しくて、一瞬で恋しちゃいそうでした

あたしもあんな風に、素敵な大人になりたーい!

そして、今日のエンジニアの方が
「LOVELESSのCD持ってます!」と教えてくれ
ちょっぴりHAPPYな気持ちに…

うれしかったな

お世話になったみなさん
初めての吹き替え体験を、温かく見守ってくださり
支えてくださりありがとうございました


さいきん疲れやすくて
集中したあとは特に、甘いものに走ってしまいます

おつかれさまは、大切やもん!
血糖値、血糖値

さて、明日は5日のライブの準備をせねば

カウントダウンを始めたとたんにさ
時間って、急ぎ足にペースアップしていくよね

人生も、そんなもんなんかな
年とるにつれて時間たつの早いわよぉー!

実感として、あたしもそれは言い得てるとおもうし。
生まれ変わるとき、神さまに
「まったく同じ人生を、もう1回送りなさい」って言われたら
「わっひょーい

いいのにね。
なーんか無駄というか怠惰というか
うまいこといかん、そーいう時間ばっかり目につくよね。笑
そんでイライラしたり、虚しくなったり、落ち込んだり
でもね、でも、そんなシーンも絶対必要なのよ
だって、それがドラマやもん

ひとりだけマイクの位置が低すぎでした
かおりより