異常なしと言われても…心に残る小さな不安 | ナミアシブログ

ナミアシブログ

家で過ごすことが大好きな主婦の日常

 

 

今日も家にいる
ナミアシです馬
いいね、ありがとうございます飛び出すハート

 

 

今日は、待ちに待った

血液検査の結果を聞きに病院へ。

朝からソワソワ、ドキドキしながら

行ってきました。

結果は――


「異常なし」

えっ? こんなにつらいのに??

 

 

「甲状腺は大丈夫でしょうか?」

 

 

と聞いてみると、
 

甲状腺の項目は、

必要とされない限り検査しないとのこと。

えええええええええええええ!ポーン


普通の血液検査でわかるものだと、、、

知らなかった大泣き

最近出ていたブツブツも

先生の目から見ると治りかけ?ているので、
 

やっぱりストレスが原因かもしれない、
残っているかゆみ止めの薬を飲み切って、

異常があれば改めて診察しましょうと真顔


うーん、そんなもんなのか…真顔

 


モヤモヤが残ります。


血液検査の項目をよく見てみると、
腎臓に関わる数値

(クレアチニン・クロール・ナトリウム)が
基準値ギリギリ。

でも「許容範囲」とのこと。

…とはいえ、不安はやっぱり残ります。

祖母は腎臓悪し、

母はリウマチだし( ^ω^)・・・
 

気休めかもしれないけど、

前から気になっていた本

図書館で予約しましたドクロ

 

 

ボチボチ頑張ります( ^ω^)・・・