いよいよ発売1週前という事で、比企文和担当分三~四章の注目ポイントを。七項目に分けて紹介したいと思います。
 
 
 
その① 豊富で見やすい図
 三~四章は、一~二章に比べて、写真と図が多いです(ページ数の圧迫にも繋がっているが…)。中でも、この「見沼周辺の神社・城館立地図」は素晴らしい。この下書きがこうなるんですよ!編集U氏スゴイ!!
 
 
 
その② 岩付太田氏の家臣がよくわかる
 「岩付太田氏の家臣が知りたいんだけど~」。そんな初心者の方に向けて、岩付太田氏の家臣を、『関東幕注文』に掲載されている家臣、及びそれ以外の一族・上級家臣に分けて事績を紹介します(あくまで初心者向けなので、中級者・上級者はどうだろう?)。
 ちなみに、厳密にいうと「太田下野守康宗」は岩付太田家臣では無い(多分)!
 
 
 
 
その③ 史実と伝承の両面から、岩付太田氏の史跡に迫る
 岩付太田氏の支配領域は、最新研究によって彼らが文書を発した(寺院などに)範囲によって、ある程度わかります。しかしそれだけでは史料が不足しているので、『新編武蔵風土記稿』等に記された伝承地や、寺伝社伝等を掲載しています。
 伝承の真偽に関しては、ほとんど意見を述べていないので、読者の判断にゆだねる形となりますので、いろいろと想像を膨らませて欲しいです。史跡は岩槻から時計回りに、一市町村につき1~4カ所(一番多い岩槻区は10カ所)となっています。 
 
 
その④ 四章は二段組
 元々は全部の章で一段だったのですが、文字数超過の解決と、これまでとは色合いが変わる事を示すため、Y編集長のご意見で四章は二段組になりました。という事で、一~三章は研究本、四章は史跡歩き本として、ここからガラッと変わります。

 
 
 
その⑤ 多数の写真を掲載、全て寺社の許可済み
 四章及びカラーページの写真は、全て比企文和が撮影!掲載された寺社の写真は、全て許可を貰っています(わざわざ言うことか…?)。実は許可取りの前に、書籍用に写真を取り直す必要に迫られた為、2~3度訪問した所も多いです。
 
 
その⑥ アクセス情報、案内板や駐車場情報等
 掲載された城跡や寺社は、現存するもの全てに、所在地と交通アクセス情報が載せてあります。また、城跡に関しては、現状がどのようになっているか、そして城址碑・案内板・駐車場の有無も載せました。
 これらは絶えず変化する為(そのせいで何度か書き直しを強いられたw)、あくまで2019年時点の情報です。
 ただ、所在地とアクセス情報が載せてありますが、裏を返せば文面だけの情報であり地図は掲載されていません。また城跡も鳥観図などは無く、現地案内板等を載せているに過ぎません。本気でこれ一冊だけを頼りに史跡訪問すると、なかなか困難かもしれません。
 
 
その⑦ 14のコラム
 実は、比企文和が一番力を入れたと言って良いかもしれません。これは「岩付領コラム」であり、資正関連もあれば、その前後の時代もあります。要は、「岩付領」にあたる地域は、どのような歴史があったのか、どのような特色があったのかを伝えたいと思ったのです。
 本当は、一市町村に一つずつコラムを作ろうと思ったのですが(笑)、さすがに無理があったので、半分くらいに減らしました。一番読んでもらいたいのが、トリを飾る一番最後のコラムになりますかね。読んでのお楽しみです!!

 
第四章 掲載史跡一覧 
さいたま市岩槻区
1.岩付城跡
2.天台宗慈恩寺
3.久伊豆神社
4.曹洞宗龍門寺
5.臨済宗知楽院
6.曹洞宗芳林寺
7.浄土宗浄国寺
8.曹洞宗洞雲寺
9.臨済宗法華寺
10.平林寺跡
蓮田市
11.野口氏館跡(馬場堀之内)
白岡市
12.浄土宗忠恩寺
南埼玉郡宮代町
13.真言宗西光院
14.鈴木氏館(鈴木雅楽助館)
春日部市
15.多田氏館跡(次郎兵衛屋敷)
16.関根氏館跡(九左衛門屋敷)
17.井上氏館跡
越谷市
18.会田出羽屋敷跡(越ヶ谷御殿)
19.真言宗大聖寺(大相模不動尊)
八潮市・草加市
20.浜野氏館跡
東京都足立区
21.宮城氏館跡
川口市
22.戸塚城跡
23.曹洞宗金剛寺
24.平柳蔵人館跡
蕨市・戸田市
25.蕨城跡
さいたま市浦和区・南区・桜区・緑区・中央区
26.氷川女體神社
27.玉林院(廃寺)
28.代山城跡
29.真鳥山城跡
さいたま市大宮区・見沼区・北区・西区
30.氷川神社
31.寿能城跡
32.春日氏館跡(中丸城跡)
33.松野氏館跡
34.臨済宗清河寺
35.天台宗慈眼寺
北足立郡伊奈町
36.赤井坊(閼伽井坊・廃寺)
上尾市
37.菅谷北城跡
38.臨済宗密厳院
39.天台宗徳星寺
桶川市
40.三ッ木城跡
41.加納城跡
42.真言宗明星院
北本市
43.石戸城跡
44.真言宗寿命院
45.真言宗安養院(加藤氏館跡)
鴻巣市
46.浄土宗勝願寺
47.伝源経基館跡
48.大行院(廃寺)
49.小谷城跡
川越市
50.古尾谷氏館跡(善仲寺館)
坂戸市
51.浅羽城跡
入間郡越生町
52.曹洞宗龍穏寺
53.曹洞宗建康寺
比企郡川島町
54.臨済宗養竹院
55.道祖土氏館跡
56.比企氏館跡
比企郡吉見町
57.松山城跡