採集と飼育 | 蟇丸による生き物オタク生活

蟇丸による生き物オタク生活

採集や、家で飼育してる生き物を載せていきまする。
Twitter
@hkmr_heteropoda

やっ
このブログは自分でも読み直すし時期とか時刻とか正確に知りたいから日にちまで書いちゃうぞ


6月21日
憧れの甲殻類に会いたくて車をかなり飛ばして田んぼへ
日本某所の広大な田んぼ、川から離れた場所の邪魔にならなさそうなところで少し車を停車して覗くとアメリカザリガニとトウキョウダルマガエル達がわさわさといて泥はメタンガスの臭い
流れがないから嫌気性細菌が湧いているのでしょうね〜
そして流れのありそうな川の近くの田んぼへ行くと
憧れ続けた生物を遂に見つけることができました!
アジアカブトエビ
アジアカブトエビは比較的大型の種類でアメリカと違って雌雄異体なカブトエビ

ついに見つけることができて嬉しさのあまり生態写真を撮り忘れたので


6月23日
また行きました。田んぼが常に濁っているので綺麗な写真ではありませんが
しっかりとその姿を捉えることができました。
無農薬に感謝




カエルの陶器
安かったので買ってしまいました。
ヒキガエルです。

近所の川


マナマズ
足元にいきなり現れたのでパシャリと撮影
動いてないくせにいきなりバッシャァァ!と逃げるので毎度びっくりします。
ここはよくナマズが休憩してるので毎年会う個体かもしれない
モクズガニ
最高に綺麗に写真撮れました
これ売れるでしょこの写真。無断転載したら始末しますよ
ちなみにオリンパスのTG-5で撮影しましたので購入をご検討くださいませ


次は外来生物です。
みなさんわかりますね。
特定外来生物 ウシガエル のおたまじゃくしです。
初めて手に取って観察しましたがかなりでかいです
これは変態しかけのウシガエル
かなりかっこいい、飼育できればいいのに
裏側 ぼてっとしたお腹でおちょぼ口なのがとても可愛いですが最強最悪の捕食者です。
水生昆虫、甲殻類など多くの生物を食べ尽くしてしまう生物も子供の頃は可愛いものです。これが将来鳥を食うくらいのサイズになるのかと思っとゾッとしますね。


特定外来生物の飼養や繁殖、放流や移動は法律によって禁止されていまして、捕まえるまではいいとしてそこから一歩も動いちゃダメですお
自分はカエルを殺すのは心が痛むので望まれたことではないですが網に入ったら同行者に観察ケース持ってきてもらって観察してからリリースしてます。


はて、続きです


超ミニサイズのヒキガエルが家にやってきました。
仕事中に見つけてこのままだと死んでしまうと判断したので(確実に死ぬ)持ち帰ってきてしまいました。
これはアフリカウシガエルです。
こちらも御百円玉サイズの小さな個体、5百円より大きいかな、600円玉があったらそのくらいの大きさの個体です。
なかよしブラッドパイソン 
左ボルネオで右がスマトラです。
すっかり馴染んでしまいましたがスマトラがみるみる大きくなるはずなのですぐに古株のエミールさんは抜かされてしまいそうです。


今回のブログはどうでしたかね
久々のブログすぎて語彙力最悪ですがとりあえずカブトエビ見れたことが飛ぶほど嬉しかったです。かなり遠いですが

それではまた!