みなさま、こんにちは晴れ

今日は暑くなると聞いていましたが
まだ風が冷たいからなのか室内は肌寒くて
サマーカーディガン羽織ってますブルー音符

息子ニコが大好きな『サバの味噌煮』を、買い置きしている冷凍魚で作ってみたら
簡単に美味しくできた右上矢印右上矢印



なんだか、すごく嬉しくてブログに書いてますおねがい気づき


健康とダイエットのため、『肉食しし座』から『魚うお座』へ移行したくて購入し
冷凍室スペース半分を占領している気づき

骨取り冷凍の魚たち
ギザギザ魚しっぽ魚からだ魚あたまギザギザ



骨取り塩無しなので調理が手軽なので楽しいんです音符

適度に脂が乗っているので美味しく調理できて
お料理上手になったみたでワクワク飛び出すハートします


節約したいからセールを狙って買っていますブルー音符




ニコニコたかちゃん流 簡単おいしい気づき
うお座鯖の味噌煮うお座


材料と作り方
  • 冷凍の鯖(骨取り、塩無し)1匹分
  • 水  200cc
  • すりおろし生姜  1かけ分
  • 酒    大さじ2
  • みりん  大さじ2
  • 砂糖   大さじ1
  • しょうゆ 大さじ1/2
右上矢印右上矢印右上矢印全て鍋に入れて水から煮る(葱を入れる時はここで)
沸騰したら軽くアク取り


  • 味噌(味噌は後入れ)大さじ2
右上矢印右上矢印右上矢印味噌を入れ落とし蓋をして弱火で10分

以上で完成ですOKハッ




買い置きしている鯖は半身なので包丁で半分に切りました
冷凍のまま煮たほうが臭み無く味も染み込みやすいので、ほとんど凍っている状態で切りました


今回は時間が無かったので
生姜→チューブタイプ 使用
スッキリした味になりました

味噌→即席お味噌汁 使用
ダシ入りだったからか味に深みが出た気がします

安かったので購入した即席お味噌汁
味噌の味が好みで無くて余っていた物
有効活用出来た満足感ハンパないニヤリ飛び出すハート