サクセスストーリー | 本気ならヨシックス

本気ならヨシックス

  FCコリオーラ
パレアサッカースクール
   公式ブログ
  ~ヨシムの言葉~

私のブログをくまなく読んでいただいている方々はご存じだと思うが、私はサクセスストーリーが大好きな人種である(笑)

 

自分の身の回りで起きる出来事でそういうことがあればこの上ないことではあるが、そう簡単に出会う場もないので、もっぱらドラマで演出されているサクセスストーリーに深く感銘を受けることの多い私。

 

 

昨日「下克上球児」が終わってしまった。

 

決められた話数の中で完結までもっていかなければいけないので、試合のシーンは足早な感じではあったが、無名の高校が甲子園に出場するというベタベタなサクセスストーリーではあるが、私はしっかりとその演出の術中にはまり涙なしでは見られなかった(笑)

 

とにかく「一生懸命頑張れば報われることがあるんだよ」っていうのが、私の携わっている現場とリンクしやすいことなどもあり、ウンウン・・・って思いながらこういうドラマに感銘を受けている私。

 

色々と影響を受けたサクセスストーリーのドラマを思い返すと、やっぱり元祖は「スクールウォーズ」かな・・・🤔

 

映画では「天使にラブソングを」なんかも大好きだし

 

半沢直樹

陸王

下町ロケット

ノーサイドゲーム

ルーキーズ

ウォーターボーイズ

 

まんがではスラムダンクも影響大だったな。

 

私は単純な人間で、すぐに影響を受けやすい性格でもあるので、こういうものを見てモチベーションを上げることが多々ある。

 

フィクションであることをわかっていながらも、頭の中で想像し日々の出来事とリンクさせたりしている自分がいる。

 

 

でも、指導者気質の人たちって、結局は目の前の選手たちの成長を願っているわけだから、そうやって成長していく姿を見ること自体がやっぱり好きなんだと思う。

 

そんなこんなで、ドラマからエネルギーをもらった私はきっと明日からの活動も英気満タンでがんばれそうな気がしてきた(単純  笑)

 

でもやっぱり、目の前で起こるリアルサクセスストーリーが一番だよね☺

 

やっぱ目指すはそこだな!

 

単純ヨシムの独り言でした。