前回の記事に書いた寒天寄せは、
スルッと外せました~(^^)🎵



冷ます為に置いた場所が少し傾いてたようで、具材が片寄ってしまいましたが、
味と食感は申し分なし🙂

と、主人のお誉めにあずかりました💞


しかし私がチョー適当に作って 
美味しいもの🍴 が出来た時は、

2度と再び同じモノを作れないと言うジンクスが………🥲

「これも最初で最後か……」と笑いながら
食べてくれました。

(もちろん仏様へ先にあげて、です。)



ついでに、甘い物も。
これもお供え用。


精進料理なので卵は使えません。

小麦粉をゆるく水でといただけの天ぷらの衣。
この余りをフライパンで薄焼きにして
上にアンコを乗せただけなんですが、

試食したら  あら?これは………

どこかで食べた味 ちょっと不満




このシンプルな お八つ の味が、
太宰府天満宮の名物お菓子
「梅が枝餅」とそっくりでした。

あーー、、、だから「梅が枝餅」って
冷えて固くなるとお餅の皮がカッチカチに固くなるのか。。。

因みにアンコは井村屋の缶詰です。
最近のアンコは甘さ控えめで美味しくなってますね~🙂





さて、日曜日の今日は
四十九日供養前のお墓掃除に全力投球。

何せ山の際にあるので、
落ち葉🍂や枯れ枝の片付けと

急な陽気でグングンと伸びた雑草の草切りで一日仕事でした。

そして夕方は、
盛んに分蜂している日本ミツバチの
巣箱チェック。

新規入居者が幾つ入るかで、
気持ちも浮き立ってます(^^)



⬆️
キンリョウヘン と言うミツバチが大好きな蘭の花が誘引剤🙂

そこから巣箱へ移ってる最中です🐝


そんなこんなで汗だく(-_-;)
になって帰ってきたら、



本日のニュースでイランがイスラエルを無人機やミサイルで報復攻撃したと言う
ニュース😱




ごめんなさい🙇
とてもスゴい事が起こってて、
何だかこれから大変になるかも……

とも思ったのですが、





4月と言うのに、
28度まで上がった気温の中、
屋外で作業してたせいか

一瞬、
キダタロー先生 と
岡田准一 さん 滝汗

に見えたのでした🙇🙇🙇


特にイスラエルのネタニヤフ首相。

もう、岡田准一さんがメイクして喋ってるようにしか見えなかった。


第三次大戦を案じなければならないのに、

大阪のエリアの多様性の方に

気がいってしまった滝汗



いや、本当に今日のニュースの件は、
今後を考え注視しないといけないと
思ってます。


ただ、ちょっと疲れてました。。(°°)




追記で、

前回記事の映画の名前。

私が現代劇の加藤剛さんに違和感を感じた教育映画は、

原作・三好京三の直木賞作品
『子育てごっこ』 でしたショック

同じ三好京三 原作の
『イーハトーブの赤い屋根』
と、記憶がごっちゃに~🙏


三好京三 氏の
その後ワイドショーを騒がせたゴチャゴチャの本当のところなんて
よくわかりませんが、

(養女さんは、三好京三氏のお葬式にちゃんと娘として出席してたそうですから。)


そのワイドショーの中身を久しぶりに読みながら思ったのですけど凝視


映画『子育てごっこ』には
少女の育ちから来る早熟な動作や
少女の入浴シーンがありましたが、


『子育てごっこ』の少女役
牛原千恵さんは、日活の名監督の娘さん。



やはり絶賛され学校で上映された
『ガラスのうさぎ』と言う映画。

萩本欽一さんの『欽ドコ』で
のぞみ・かなえ・たまえ の三姉妹の
長女のぞみを演じてた高部知子さんも出演。
映画の主役の少女は早くに芸能活動を停止してるみたいです。

NHKのドラマでは高部知子さんが
『ガラスのうさぎ』 主役。


この『ガラスのうさぎ』って映画、
これもやはり少女の入浴シーンがあり
当時話題になってました。



そして高部知子さんは「ニャンニャン写真」流出事件で
ワイドショー・週刊誌の餌食となりました。

もちろん『欽ドコ』は降板。


ハテ?

わざわざ “教育に良いから” と、
学校で見せられた映画。

そして 持ち上げて持ち上げて
 持ち上げた後に、

・性的スキャンダル と
・あれは必要だったのかな?と思う少女の入浴シーン

・『子育てごっこ』は1979年1月20日公開
→小学生の時に見たと思ってたけど、中学生でした💦

・『ガラスのウサギ』1979年7月14日公開


この2本の教育映画に共通するスキャンダルが
偶然に起こる確率は高いのかなぁ?

どうなんだろう。