3月のダンスの発表会に向け


振り付けが始まったのですが


久々レッスン2本続けて踊って


身体がバキバキになった滝汗



フリンジです!



と…年だわ…



突っ走って失敗を繰り返してきた私


最近では「ちょっと待って!抑えて、抑えて」という


自分を想像し


ブレーキをかけるようにしています


日曜日はエアロを休みました


えらいっ!!




シンガポール2日目続きです



ガーデンズ・バイ・ザ・ベイではかなり歩きました〜ランニング



お昼の時点で、Sさんのスマホの歩数計は12000歩ニコニコ



このツアーのガイドのtommyさん


すごく面白く、ずーっと説明しながら、ギャグを飛ばしてくれます



得意は日本語のことわざ


アタリだったな〜と思いましたが


どこの国行ってもガイドさんに共通するのが


お店やオプショナルツアーのプッシュ



空港送迎のガイドさんはセントーサ島のツアーをしつこく勧めていたけど


tommmyさんは、JTBラウンジの買い物と、チリクラブのお店


時間が押していたにも関わらず


ランチの前に、JTBラウンジに案内されました


JTBラウンジは、パン・パシフィックホテルにあり、私たちはいつでも行けるんだけど…


きっと、買った分tommyさんにバックがあるんでしょうね



でも



シンガポールのJTBラウンジのお土産物やさん


ポイントを押さえていて、大抵のものはあるし、他所のお店と比べても高くないので


おススメですOKキラキラ



お買い物タイムが終わりやっとランチねー



ツアーに付いていて、こちらもパン・パシフィックホテルの1階のカジュアルレストラン「パシフィックマーケットプレイス」でいただきます



{1DA60B1C-6FDE-41D3-AC43-8D1D5BA6F2D1}


シンガポールの地元メシ「チキンライス」と

{F2C491A7-9E36-4DDB-9084-2E0A0313CED8}


ぴり辛なココナツミルクスープの麺「ラクサ


どちらも食べやすく、いいお味でしたニコニコ


男性にはちょいと量が足りないかも…


ランチの後は徒歩で、ホテル近くサンテック・シティモールの


富の噴水」に向かいます


シンガポールは中国系の人口が多く、風水に基づいた建造物が沢山あります


特に水を扱った物が多く


水はお金は同じと見なされるらしい

{593D65D7-5A22-4557-AF43-AFFD67887E4D}


全景を撮ってないので分かりにくいけど


地下から伸びる大きな噴水です


通常は大量の水が吹き出している状態ですが


9:00〜12:00
14:00〜18:00
21:00〜22:00

の時間帯に中に入れます

そして、中央の水に右手で触れ願い事を唱えながら時計回りに3周すると


願いが叶うと言われています


{C359E8A1-494A-48AC-B2B4-6D862D93ADD6}

{02849F31-C648-4804-A1D7-CF740DA84A7D}


みんなの願いが叶いますようにラブラブ


ここで解散!


ホテルに近くて良かったウインク


パン・パシフィックホテルは、JTBラウンジもあるし、ツアーの集合場所にもなり


ホント便利なホテルです



部屋に戻り


半日歩いた疲れをほぐすため、しばし休息DASH!


元気が出たところで


「アフタヌーンティが終わってしまう!!


と、慌ててクラブラウンジへアセアセ



ランチ食べて時間が経ってないけど


ここで食べておかないと


夜はまた無料のツアー「キラキラ夜景バス」に出かけないといけません


{71652B79-ACDD-4F4C-AD7F-AF8559829F46}


ズラリとケーキやサンドイッチやサラダなどが並び、お茶やコーヒーといただけます



意外と食べれるわグラサン


このサンドイッチ、お腹空いた時たくさん食べたかったなあ…




{BBE03DF1-782C-4210-9163-92DFED7F107B}


窓から見える我が国の銀行SMBCのビルがソフトクリームみたいになっていて思わずパシャリ



疲れもとれ、栄養補給したところで


「キラキラ夜景バス」の集合場所マリーナベイサンズへタクシーで出かけます



このツアーはベイサンズ集合、解散なのよね


{CC3302DC-8A4A-4D5E-8EB6-378068374E03}

ルーフトップバスに乗って昼にも行ったガーデンズ・バイ・ザ・ベイへ



実は「キラキラ夜景バス」、到着日に入れたかったんですが、金曜日は催行しないということで



2日目に二つの無料ツアーを無理矢理ねじ込む!爆笑



なので


1日のうちに、同じ場所に、昼と夜2回行くことになっています



{9954036C-E0F6-4582-A7D9-8717C2840916}

{DC1F2BA1-1A52-47CE-8DB0-9DD42F6982F2}


土曜日の夜、シンガポールの道路は大渋滞!


ナイトショー「ガーデンラプソディ」


何と!無料で、19:45〜と20:45〜の2回行われます



{3748F3D4-73BE-4F20-8F81-E1F1C5D86AAC}

{5C029340-69FF-4C48-80CB-BA31BD16511E}

{9622C197-D1D5-4A2E-BB7D-08ADADCD3EBA}


ベイサンズをバックに不思議な造形物が次々に色を変えとても美しく幻想的ですラブ


しかし


とにかく物凄い人手で


蒸し暑さが半端ないっ!


{D975D2AE-5770-4222-B923-4E12068425FD}


バスに乗り込み次は


夜のマーライオン公園



{0964FCE1-8D0B-4FC8-9D5C-5D49655C8643}


夜も美しいですお願い


{7337E724-CD2B-4F3D-87DC-7E47864B75CE}

ボケてます…

{1E965917-2A69-4BCD-9F42-3896BD9E82E0}

{DDB02067-4007-4269-A7A2-7119373047AE}


バスはオーチャード通りを回って帰路に着きますが


とんでもない数のしかも様々な国から来た人たちが9時過ぎに歩いています


ここで降りてイルミネーションを楽しもうかと思っていたけど


人の多さを見て挫けましたニヤニヤ



大人しくベイサンズまで乗って



再びタクシーでホテルに戻りました



シンガポール、物価は高いのですが、タクシーは安い!



気軽にバンバン乗れます音符



てか、日本のタクシーが高いのよね



{9FBDBED0-222C-4424-A8D1-3422F82D6B14}

{AEFE9E24-B739-4D61-9B96-027B58190A69}



16階のお部屋のバルコニーからもこんな素晴らしい夜景が見れます


この景色とも明日でお別れぐすん



本日、歩数計は2万歩を記録びっくりハッ




よく歩きました



初日に買っておいたタイガービールを全部飲んで



最終日に備えますグー