「夢の先へ」と言う曲をソロとしては初のオリジナル曲として出していて、現在オリジナルが7曲ある中で唯一、喉の手術前にレコーディングした曲だと気付いてなんとも言えない気持ちに襲われました👶☁️ポワァ
生誕ライブを控えていた1ヶ月以内で覚悟して挑んだ扁桃腺肥大の全摘出。
一生忘れられない1ヶ月間だった。でもなんだかキラキラめきめきしてたな。
不思議な話なんだけど、全身麻酔から目覚める時「ライブしたい!」って強く思いながら目が覚めたんだよね。だから夢でも見てたのかと思ったら家ではなく見慣れない天井で人に囲まれてて手術したことをそこで思い出しました🥴
多分、潜在意識に強い想いがあったから意識が戻った時に一番最初に強くバンッ!って出たんだろうなあと。その時だけ「ちょっと自分のこと好きかも笑」て思えました。(なんのこっちゃ)
「(生誕祭の準備をしたいので)帰らせてくれ」と次の日の朝には退院する強行ぶり。普通の人は1週間くらい入院するらしく、そこの病院では1日経たず帰る人はほぼ見たことない。体力のある若い男性くらいだと。笑
術後16時間くらいで帰りました🥴
その後もちろん大変で「入院しときゃよかったー!」と思った瞬間が何度かあり悔し泣きしながらもキャリーに荷物を詰めつめ😌オケを焼きやきしたり💪
痛みと舌の麻痺もずっと残って綺麗に喋れずで間に合うか不安だったけど最後の1週間で麻痺が取れていき、残り3日で歌をリハビリして何とか間に合い、ステージ復帰。本当によかった!手術も何事もなく成功してよかった!先生たちに感謝。優しい女医さん。心を支えられました。めっちゃくちゃ優しかった。。
当日もみんなの笑顔に会えてホッとしたし嬉しかったなあ。
ありがとう。
喉を痛める歌い方をしがちだけど、少しずつ変えてゆきながら喉を守って歌も活動も大切にしてゆきたいな😚
歌が歌える幸せ。改めて噛み締めてこう🥳❤️🔥
少しセンシティブ?なお写真載せるので苦手な方は飛ばしてください(><)
手術当日の朝かな。
いやん。
この牛ちゃんマークに実は癒されてた😌
ここからは病院飯🤤❤️
病院のご飯は、まずいという勝手なイメージを持っていましたが、めちゃくちゃ美味しくて驚きました😳感動しまくり。
病院いて一番楽しかった瞬間🤤💓
さかな〜。
汁物〜。うんまあ。
全て毎日食べたいレベル🥹🥹🥹
患者さんへの気遣いと優しさを感じれたよね。
他にも写真はあるけれどまたいつか🌷
同じ手術を考えていたシンガーさんたちにこの病院をお勧めする時も「ご飯も美味しい」って必ず伝えてました笑
ご飯が美味しい、食べれるって
生きる、頑張れる糧だからね💪大事よね💪
決して食いしんぼうじゃないんだから💪
他の病室に運ばれるご飯をみて「まだかな?『あっ、なんだご飯の時間か』みたいなクールな待ち方しなきゃはしたないじゃん!朝ごはんの時間確認してから寝て早起きして髪の毛整えたとかバレたら、、あー!音が聞こえてきた!なーーーんだ!お向かいさんのかぁ😫」とかやってないからね💪
本当だからね💪(通常運転)
長々書きましたが🙇♀️笑
いい曲なので聴いてください❤️
(この流れで聴いてくれる人いるのかな笑)
サブスクでも配信されているので是非に❤️
TikTok、YouTubeなどで動画編集時に音源として使えるのでBGM検索してご自由にお使いください💓世の中に広めてください🥹🫶
いい歌
今年も歌っていこう🥳頑張るど🥳
まだまだひよっこだけど絶対化けると約束するので、、もう少し待っててね🐣
歌手として活動できるようにいつも支えてくれてありがとう。
明日も歌と共にいい日にします♪
みんなもそんな1日を🌈
おやすみー⭐️