2022年🐯初主催🎤

お昼に情報解禁されました❣️✨✨


 

 



主催ライブは私にとって一番特別なものです。



この一年間カバーではありましたが、毎回必ず5曲新曲を用意してきて出演時間が長い時もありましたが、単純計算で少なくとも30曲以上初披露を続けてきました。


もちろん、毎回頭はキャパオーバーでした。

常に歌詞覚えの日々です。笑


(対バンでも初披露したものも含めると、合計はもっと多くなります😊)




特別歌が上手いわけでも可愛いわけでもなくて。

そんな人、数えきれないくらい沢山いる訳で。


そんな中で自分が何で勝負出来るかと考えた時、歌える楽曲の幅広さとステージや空間での楽しさと元気の提供だなと。

更に言うのであれば、人脈。



アイドルを辞めたことで「アイドルの香里」を好きだった方はみんな離れていきました。

自分にも責任がありますが、すごくかなしかったです。現場に足を運び続けて下さってる人はほぼいません。


Twitterのフォローも「もうアイドルじゃないから」と沢山外されました。

プロフィールに書いてくれていた名前も同時に消されているのも見て静かに傷付いたり。


でも誰をどんな風に応援するかは自由なのでそれは当たり前のこと。

(それに自分もヲタクなのでわかりますが、ヲタクは繊細なのです、、!みんな推しの為に一生懸命だし、心が優しいよね🤲💓)


私は自分と関わってくれる、一度でも応援して下さった方が大好きで。愛も深いタイプなので、そういったものを目にしていた時は果てしなく悲しかったです。もうあの笑顔に会えないのかなって。


でも仕方がありませんでした。



ゼロからの再スタートでした。





そして更に、コロナ禍で集客も激変し続けて今も頭を抱えたり、悩んで泣いたり、色々辛い瞬間もあります。


それでも見捨てないでいて下さるファンの皆さんがいて下さって(;_;)


支えて下さるライブハウスさんや周りの出演者様や共演者様がいて下さって。。


家族も一番近くで普段の様子を見ているのでかなり心配しながらではありますが笑

理解して応援してくれていて。。


なんとかこの1年間、続けさせてもらう事が出来ました。

私だけの力で出来た事ではありません。



遊びでやっている訳ではないですし、沢山の方々の人生の時間も想いもお金も大事なものも巻き込んで開催させて頂いてます。


自分もかなり時間と想いとお金をかけて、色んなものを我慢して向き合ってライブを作り続けています。

(やりたいことなので我慢してるって感覚ではないのですが😌)





でも全部



自分の為。



ではないんです。




ただただ、、悲しい事や言葉の溢れるこの世の中を変えたい。届く範囲でもハッピーを届けて、ワクワクしてほしい。

ライブやイベントに来て下さったみなさん、配信を見て下さったみなさんに笑顔になってほしい。


出演して下さった方々にとって、楽しみながら何か活動や人生にプラスになるような時間。


ライブハウスさんにとっても先に繋がるような時間、やっててよかった。楽しいな。って思ってもらえる瞬間。


頑張り続ける人の背中を少しでも押したい。勇気に変わりたい。



大切な方々のそういった幸せな瞬間や感情に繋がる、前向きなパワーが生まれる時間にしたいんです。




辛い時や頑張りたくない時にも「この間のひめまつりが楽しかったから頑張ろう」って思い出して頑張れたり


「ひめまつりでのあれ面白かったなあww」と、思い出してクスッと笑ってもらったり



そんなライブにしていきたいんです。

これからもっっっとね!!!


派手じゃなくていい。

みんなの生活の中の元気に溶け込みたい。



それが私の幸せなんです。




なので

結果、自分の為にもなってるんですよね☺️🍀








物販時、こんな言葉をよく頂きます。




「今日の○○すごく良かったよ。楽しかった」



その場では堪えてますが、帰り道とかで嬉しくて涙がちょちょ切れパラダイスです🥲






長く語ってしまい、すみません。


学力がある訳ではないので←

言葉も拙く、伝わりにくいかもしれませんが、少しでも自分にとっての主催ライブ「ひめまつり」にどれだけの想いがあるのか、どんな風に向き合っているのか、なんでやっているのかを感じ取ってもらえたら嬉しいです。




今年でまだ芸歴6年目のひよっこ歌うたいではありますが、これからも人生の全てをかけて歌を歌って活動をして。

その中で沢山の笑いも元気も提供して🤲


先輩たちのような本物のエンターテイナーになれるようにこれからも頑張ります!!!




エンタメ要素のごちゃ混ぜ


楽しいとワクワクの炊き込みご飯


異種格闘技戦


そんな言葉が似合うような「ひめまつり」。笑



ちょっと変わったライブイベントだとは思いますが、これからもみなさんに愛して頂けますように精一杯精進していきます!



同じ思いのみんなで心と手を合わせればどこまでも進化していけると思っています。


みーーーーーんな引き連れていくので

これからもついて来て欲しいです。




そして今年も

ひめまつりや活動を通じでみんなに愛と感謝と元気を沢山届けられますように。


頑張ります!!!!!





最後まで読んで下さり、ありがとうございましたm(_ _)m