以前投稿したこちら。
倉敷市保健所より嬉しいご報告
— 倉敷市保健所ボランティアTeamKAR (@lharmonie2424) 2021年8月25日
ユニちゃんに、素敵なご家族がお見合いに駆けつけて下さって、譲渡審査をパスされ、トライアルに向け犬舎を出発しました😄
ヘンリー君に、県内からお問い合わせが入り、お見合い予定が入りました😆
命が繋がっています
お問い合わせ下さって本当にありがとうございます pic.twitter.com/EWTi9twtVZ
ヘンリー君、お見合いが決まったそうです、、!
よかった。
本当に良かった。。。
ここ2日ちょっと体調がすぐれなくて情報を追えなかったけど写真見ては祈ってた。
良かった。
本当によかった。
一つでも多くの命が助かるように情報拡散や、ボランティアの方々の資金や物資の支援が出来るようにも頑張りたい。もっと。
命は今救えなきゃ終わってしまうから。
生まれてきてくれたからにはみーんな幸せになってほしい。
心ない人間もいるけど、優しい人は沢山いるから。
そういった方々と力を合わせて引き続き頑張りたい。
微力でも。期限を付けられてしまっている命を一つでも多く救えるならその子の為に私は動きたい。
そして、地元の同級生の可愛がってたわんちゃんが25日に亡くなってしまったという連絡を昨日受けました。
もうしばらく会えてなかったけど心の中にはずっといた子。
黒い柴犬の「なつ」ちゃん。
家に来た時から知ってるから久しぶりに写真で見た時にすっかりおばあちゃんになっていて、時間の経過を感じた。
なつに出会ったのは16年前。
仲のいい子のおうちに来たわんちゃん。
めちゃくちゃ元気な印象。
とっても可愛かったなあ。
今まで沢山の幸せをありがとう。大好きだったよ。
これからもずっと大好きだよ。
うちの子が天国にいるから仲良くするように言ってあるので安心して一緒に遊んでね。
落ち着いたらまた、家族のもとに戻ってきてね。
なつちゃん、これからも大好きだよ😊
また会おうね🍀
なつちゃんの飼い主である同級生のお姉ちゃんと最近再び連絡をとるようになって。
その方も動物の保護活動をされています。
手術で入院していた時もその話をお互いしていました。
命なのでどうしても支援には莫大な費用がかかってしまいます。
人間と同じ、もしくはそれ以上普通にかかります。(病院代など、、)
私が大金持ちだったら良かったけど、現実は自分の生活でカツカツな悲しい現状です。。
今、現状を打破しようとフルで動いてはいますが、そんなすぐには現実は変わりません。
そんな甘くない。人生は。
なので、沢山の人の協力が必要です。
人がいればいるだけ出来ることが広がります。
それがSNSだけでのRTやリポスト、シェアであっても。
誰かに確実に届いてる。
使い方を間違ったら怖いところもありますが、SNSのおかげで里親さんが決まって助かった命や輸血の血液が見つかり助かった動物たちが沢山います。
迷子犬、猫、鳥などが無事お家に帰れたりも。
確実に助かってる命があり、その命の為にあらゆるものを犠牲にしながら尽くし続けてる方々が沢山いる。
そんな現状や想いを無視出来るわけがない。
殺処分ゼロになるように。
そんな日本、そして世界になるように。
出来ることを頑張りたい。
おやすみなさい🌙