🐲🐅🐲🐅🐲🐅🐲🐅🐲🐅🐲🐅🐲🐅🐲



2年くらいメルカリの1年間の売上が18万くらいいっています


もうちょっと売れそうだけど

社会保険料を自分で払ってる人は20万まで非課税

扶養の人は40万くらいだったかな

税金を納めないといけない金額が違うんですが

わたしは20万こえないように

しています😊


パパが無職なので傷病手当で収入が減ってること

あと、家にいらないものがたくさんあるので

整理整頓を兼ねてやっています


1日一個は出す!って決めてコツコツひたすらだしまくる


なので在庫を抱えたり

どっかから仕入れた物を売ってるわけじゃなく

家にあるものを売って約18万


一ヶ月15000円のお小遣い

少ないと感じるか多いと感じるかは微妙ではありますが

今、メルペイを使えるところも多いので

自分のお小遣いにあてています


何を売っているかというと

家にあるいらないもの


こんなの売れるの?ってものでも売れます

だってまず自分の家にある時点で誰かは欲しいって思ってるから家にあるわけで

買う買わないは

購入者が決めることなので

とりあえず出してください


いくらにしよう問題ですが

それもメルカリで商品名いれて見るとだいたいどれくらいか予想がつきます

売り切れで検索するといくらで売れたか見れるのでわかりやすいです


よくインスタで洋服を仕入れて売っていますが

食器、洋服はまじでめんどくさいです😂


洋服もブランドなら検索にひっかかって売れるんだと思いますが

ニオイとか使用感とか人それぞれなので

トラブルになりやすく

洋服を出す時は

わたしは安い金額にしています



オススメは本!

本はどういうものかわかりやすいし

バーコードで商品名もだせるし、

なんといっても

ポストに出せるから送料が安いです


絵本とか昔の漫画で初版とか

絶版になってるのは

探してる人がわりといます


あと

自分が子供だったときのおもちゃもコレクター?の人が買ってくれます


強気の値段設定でも大丈夫

というのも

日本人はお金ないんですが

今は海外の人たちが買ってくれます🥰


子供服や子供のおもちゃなど日本人が買いそうなのは安めでまとめて出して

海外でも売れそうなものは

一つ売りにしています


ガチャガチャも、かぶったらすぐ出品


洋服も着なくなったらすぐ出品


出品して売れないものは最終値下げをして

それでもダメなら

中古ショップや寄付、友達にあげる

捨てるをしています


物がたくさんあると

気持ちがざわつくし

何を持っているか自分のことなのにわからないのは嫌なので

メルカリでキレイに整えています🥰


最初は慣れないと出し方や多分発送がめんどくさいと思いますが

慣れるとなんとなくで送料もわかってくるし

そんなに苦じゃないかも


薄くてポストに入るのがとにかくオススメなので

本やトレーディングカード、上着じゃない子供服

使ってないなら出品してみたら

コンビニでデザート買えるくらいのポイントはすぐ貯まると思います😊