【去年8月のあなたはスペシャ】気がつけば2000回目前だよ、早いねぇ。【ルランクでした!】 | ひかるりり・うぃっしゅの私達(ボクら)がいた世界。

ひかるりり・うぃっしゅの私達(ボクら)がいた世界。

趣味の塊と私の生き様。
あとくだらない何か。

旧々々・hikaruririのゆっくり読んでいってね!!
旧々・微生物記録処月山亭
旧・月山歌那恵の Wish for Nyandaful Life☆

みなさん、またまたマッハこんばんこれで1998回目のネタブロだよ!ひゃっほい!ひかるりりです!

気がつけばもう3時だお!

でもなんとなく書いてしまうんだから仕方ないんだお!だお!だお!


それにしてもあと2回で2000回突破するんか……。

このブログやって11年……でいいんだっけ、よく続けられるもんだわあたし。

これが『継続は力なり』と言うものなのでしょうか。

無駄話とくだらんことばかり書いて11年か…。本当ならこういうことを6月に書くんだけど、今になっちゃったね、仕方ないね。


本来なら6月にこういうこと書くんだけど、後回ししちゃったね……あたしがアスグラにハマったきっかけを作った日も通り過ぎちゃってたし。時が経つの早すぎだろ…。


そんなわけでひかるりりのネタブロにまたまたいっちゃおうと思います。11年で2000回やったら3000回は何年ぐらいになるのかしら。

それまでこのブログ続けられるのかしら。


ブログスタンプ全獲得おめでとう!

▼去年の8月のあなたはスペシャルランクでした!

ニコ爆笑ニコ爆笑

いつも報酬のスタンプはフリートークなのでさっきの続きをやっちゃいます。


なんの続きかと言いますと、Amazon Musicで聴くムーンライト伝説のアレンジのこと。

先程その1をやりましたが今度はその2をお送りします。


ひかるりりがオススメする

Amazon Musicで聴く

ムーンライト伝説のアレンジ!

その2!


HAPPY BIRTHDAY

ムーンライト伝説

イントロの時報から始まるおもちゃ箱ひっくり返したようなどピンクな曲調。

最初から最後までどピンクです。

なんだろう…こう、本当に色に例えるとどぎついピンクなんですよ。


Barzz 〜鳥の吟遊詩人たち〜

ムーンライト伝説

これさっき初めて聴いたんだけど、すっげー壮大。

オーケストラで女声オペラコーラスですごく壮大な感じになってます。これまで聴いたアレンジより重く、そしてロマンチックに仕上がってます。


金野貴明さん

ムーンライト伝説

男性ボーカルでジャズになってるからかムーディ溢れ色気あるアレンジになってます。

月夜にバーで月のカクテルを呑んでるイメージが浮かんできます。


新ミュージカルキャスト

ムーンライト伝説(short ver.)

かぐや姫の恋人のキャストさんによるムーンライト伝説。この歌声が個人的に好き。

これがなんでロングは無いんだって思うの。

何度もリピしてしまいます。


竜馬四重奏

ムーンライト伝説

和装アレンジなんだけど、ロックも入っててカッコよく仕上がってます。

この曲はなんといってもイントロからヤバい。

女の子アニメの曲とは思えない和風ロックのカッコよさが際立ってます。


ももいろクローバーZ

ムーンライト伝説

そして最後はももクロのを推していきます。

このグループはいろんな曲を歌いますね、それが多分人気のひとつなんだろうけども。

現行4人のZZバージョンもいいのですが、こちらの5人バージョンがね、なんか心地いいのよね。

またその3とか作るかもしんないけど、とりあえず今回はここまで。

Amazon Music(一部Unlimitedのみ視聴可能)でいろんな聴くのも悪くないと思いますよ。


それではまた!マッハサラバーイ!