この前、セットで打っていた時にこんな手が入りました☆
南3局、西家6巡目、35000点持ちトップ目です。(2着とは5000点差)
ツモ
ドラ
テンパったはいいんだけど、ドラ単か中単騎か・・・リーチかダマか・・・迷いどころ。
特に仕掛けもなく、目だった捨て牌もなかったのです。
ドラ単騎のダマにした場合、両面待ちになるのは
を引いた場合。一見広く見えますが、最終形はノベ単か亜リャンメンです。
しかも、聴牌でドラが出る上に安い!!!(←最悪のハイリスクローリターン)
こうなれば、ドラ単騎のままリーチですね。2着との差もあまりなく、一応マンガン手なのであがれば随分と楽になります。
実践では、タンピン系のマンガン手を張った親からリーチ宣言牌としてが放たれ、めでたくもあがることができました。親は随分と萎えていらっしゃいましたよ、、二ヒヒ。。
ドラを切って勝負するなら、それに匹敵するあがりやすさ、得点を有する手を用意しておくべきですね。
今回はそれが満たされなかったので攻守を兼ねたドラ単騎としました。
「手変わり魅力なしなら、ドラ単騎でリーチ!」