今年は本当に充実した1年でした。
それと同時に目まぐるしく、あっという間に
過ぎた1年でもありました。
去年の今頃は必死で勉強してたなぁ。

不規則な生活で、睡眠不足の日々。
夜中に間食をしてしまったりで、
学校に行っていた2年間で体重が5kg増えました。
でも、国家試験が終わり
勉強する日々から解放されました。
夜間の間食がなくなり、睡眠をしっかりとるように
なったことで5kg減り、元の体重に戻りました。
規則正しい生活がいかに大切か、
身を持って体験しました。
そんな日々を乗り越え、幼い頃からの夢を
叶えることができたことが1番嬉しい出来事
自信を持つことができたし、
何よりも資格を取得したことで
新しいことにチャレンジできた。
そしてそのチャレンジは来年も続きます。
何だかんだ忙しい日々は続くけれど、
充実した毎日になるはず。
きっと今よりも成長できると信じてる。
VAD装着者が待ち望んでいた、
24時間介助の緩和&ケアギバーの負担軽減。
迷惑をかけてしまっていると思う、VAD装着者の
精神的な負担も軽減したのではないかと思います。
私にとって、それが大きい出来事でした。
とは言え、車の運転ができないので
子供の習い事の送迎や私の移動に関しては
まだまだ負担をかけてしまっているなぁ…と。
社会復帰が出来ていないことで
生活の負担もかけてしまっているので、
その辺りの負担も軽減したい。
よし!
来年の1番の目標は就職すること

この願いを叶えるために全力で頑張ります
どうなるか分からないけれど、いつかの未来の
ために新たな資格や級を取得できたらいいなぁ…
と、密かに企んでいる私です
これはもう一つの目標。
意図的に忙しくしてる感は否めないのですが
身体が充実感を求めていて、VADを装着しても
もっとやれることがあるはず!と思ってしまう。
これは病気をしたからこそ思えること。
今は元気でも、いつどうなるかはわからない。
今、出来ることをやらないと!!
いつか出来なくなるかもしれないんだから。
年齢のこともあり、叶えられるうちに
叶えなくちゃ!とも思う。
私自身が私を好きでいられるように、
後悔しない生き方をしたい。
最近はそんな事を思う日々
ブログの方はサボりがちでした…というか、
ほとんど書けなかったし、復職奮闘記については
またまた書く書く詐欺
何だか気分が乗らないのと、色々とあり過ぎて
まとめるのが大変なので後回しになっています。
だからこっちも目標の一つであげたいと思います。
復職奮闘記を最後まで進める!
目標…挙げすぎですかね
来年も色々頑張る!と言う事で
今年もたくさんのコメントやいいねをくださり
ありがとうございました
皆さまにいつも背中を押してもらっていると
感じているので、頑張ることができています

来年もあたり前の毎日を
過ごすことができますように
インフルエンザが猛威を奮っているので、
気を付けていきましょうね。
皆さま、良い年をお迎え下さい