前回の投稿から1ヶ月以上も空いてしまいました
この1ヶ月、家の片付けやガーデニング、趣味、
VAD装着丸4年の定期検査入院&親知らず抜歯に
就職活動など、とても忙しく過ごしていました。
なんだか国試が終わってからも忙しい
特に就職活動のための準備が大変で。
病院見学へ行ったり、履歴書や職務経歴書、
小論文の作成、健康診断書のための病院巡りなど、
やることが多すぎて若干現実逃避!?してまして、
ブログを書く気力が起きませんでした
志望動機だけでなく、自己アピールや
病院独自の質問事項に文章で答えなければ
いけなかったり、テーマ型の小論文の内容を
悩みながらも何とか書き上げることが出来ました。
履歴書等を送るにも色々とルールが
あるのも知らなかったし…
高校生の時に履歴書を書いたっきりだったので
自分で調べながら必要書類を揃えたり、
作成することがこんなに大変だったなんて
そんな1ヶ月を過ごしていたので、
今年のGW前半は近場で子ども達と
遊べる場所を選んで過ごしました。
とあるゲームセンターに行った時、
UFOキャッチャーで私の好きなシリーズを発見!
やっと見つけたよーー!

にんげんのからだぬいぐるみ(全5種)の、
心臓ぬいぐるみ

そんなにお金を使わずに取れた♪
以前、ガチャガチャで心臓ぬいぐるみを
見つけた時の方がなかなか出てきてくれなくて。
その時の1/3以下の値段でGETできました

その時のブログ記事を読むと、
ちょうど1年前のGWだった笑↓
あの時はゲームセンターで心臓ぬいぐるみだけが
無くなっていたタイミングでガチャガチャを
見つけて、心臓が出るまで回したんだ!
その時のぬいぐるみと並べて
写真に撮ってみた↓

今回取った右側の心臓ぬいぐるみは
手のひらサイズで大きめ。ちょうど軽く
握れるくらいで、作りがしっかりしている
形も丸っこくて、お顔も可愛い

ちなみに…
1年前も食べてたチキンタツタ。
今年のこの時期ももちろん、
大好きなチキンタツタを食べました♪
切り取り、大切に保管。映画も見に行って
テンション上げて帰ってきてましたね笑
GW後半は子ども達はそれぞれ友達と遊んだり、
上の子はフェスの手伝いをしにいったりと
忙しく過ごしていたのですが、、
GW明けに学校から帰ってきた上の子が
『喉が痛い』と言いだし…
翌日学校を休ませて病院を受診したところ、
コロナに感染していることが判明

昨日(12日)まで子供部屋に隔離させて、
下の子は親の寝室に避難。
トイレも上の子と他家族とで完全に分けて
対策したので、今のところは他の家族に
伝染ることなく過ごせています。
上の子は隔離解除で今日から学校へ。
下の子は今週、中学に入ってから
初めての定期テストがあるので、このまま
何事もなく過ごせますように



余談ですが上の子、今月に入ってスマホが
突然真っ暗になり壊れてしまい、新しく購入。
バックアップがとれていなかったため、
殆どのデータが消えてしまった模様。
コロナにも感染するしで、ついてない5月だね…
と上の子に言ったら、
『スマホはそうだけど、でも公式に学校休めて
リフレッシュできたからスッキリしたよ!』
とのこと

GWと重なり、かなり大型連休が取れて
本人的には大満足だったようです。
時期的に部活の大会や定期テストに
被らなくてよかった〜と思う親なのでした。
ちなみに…
私も約4年ぶりに機種変更したのですが、
データ移行が微妙に上手くいかず…
LINEのトーク履歴が3年分ごっそり消え去り、
何故か数人の友達がリストから消えていました。
一部のグループラインも消えた

LINE以外はきちんとできたので良しとしよう!
そんなこんなで忙しい1ヶ月でした。
今週は少し落ち着けそうなので、
定期検査入院のことは別ブログで
アップする予定でいます
