GWは引きこもり!と前回のブログに

綴りましたが、子供達もいるので

1日だけ遠出しましたにっこり


せっかくなら…と、朝7時前に出発して

3ヵ所巡り、帰宅したのは21時。

なかなかハードな強行日帰り旅行だった

けど楽しかった~♪


歩き過ぎて足の裏が痛すぎたけどね魂


でも!


楽しめたからいい気分転換に

なりましたキラキラ





話は変わりまして・・


ゲームセンターに行ってクレーンゲームの

景品を物色するのが好きな私ですが、

ガチャガチャの物色もよくしてますにっこり


少し前にクレーンゲームで臓器の

プチぬいぐるみがあったけど、

心臓だけ見事になくて無気力人気があるの??


前々から心臓ぬいぐるみを探してたけど、

いつも出会えなかったり、他の臓器だけ

だったり・・。


VADを入れているので発売日や場所を

調べても1人でいけないので、いつか

出会えたらと思いながら過ごしてました。



そして先週、ようやくガチャガチャで

出会えました~ニコニコ飛び出すハート




にっこり~ノ
元気なカラダのぬいぐるみ気づき

※ネット画像より引用



全6種類あり、1つ400円不安


なかなかお高いですが、心臓が出るまでは

やると決めていたので医療に興味のある

下の子と一緒に回しました音符


始めに出たのは胃キラキラ


なんか可愛い~ピンク音符

2回目も胃(あちゃ…)


まぁまぁ、ダブったら下の子と分けるから

いいもんね!


次ー!


3回目は・・大脳脳みそ


よしよし、被りなし。


4回目は肝臓気づき

初めての子いらっしゃ~い♪


5回目は・・・大脳脳みそ 無気力ハッ



次こそ~!


・・・・・・胃 驚きもやもや


(あうっ…3つ目だよ~汗)


7回目の正直(!?)だっ!


・・大脳くん脳みそ君かっ魂が抜ける


心折れそうになりながらも次こそー!


そしてついに・・




ハートのバルーン出た~~~~~~~スター




ついにやってきてくれたね~よだれ



早速VADバッグのお供になりました指差しピンク音符


結果は
胃⇨3つ
大脳⇨3つ
肝臓⇨1つ
心臓⇨1つ

振り分けとして
私は4種類を1つづつ。
旦那さんが大脳脳みそを気に入ったので1つ。
残りの胃2つと大脳1つは下の子に。

被りばかりで肺と大腸も出て欲しかったな…


別の日には私の大好きなこの子を⇩食べて
テンション上がりまくり~キラキラ


そして…ふとコンビニに寄ったら発見気づき


ウィルキンソンシリーズの新商品
み~つけた!


ウィルキンソンタンサン ファイバーにんじん

4月18日から発売されてるみたいです。

食物繊維が1.5~3.0g/100ml含まれていて
1本で1食分が入っています。


お味は・・

有名なファイバー飲料を薄くしたような
感じで、無糖だけど少し甘く感じました。

最近便秘がちなので毎日さつまいもを
適量食べていましたが、こういった商品
が出ると手軽に摂れるので助かる~ニコニコ


まとめ買いして飲も~っとピンク音符


昨日、一昨日は授業や模擬テストを
受けたりと結局バタバタしてましたねあせる

なんだかんだ忙しいダッシュ


ということで・・


また今日から課題に集中する毎日に
なりそうですにっこり