3月も終わりに近づき、ちらほらと

桜が開花し始めている今日この頃。


暖冬と言われていたこの冬ですが、

春が早くやってくるかと思えば

そうでもなく、

まだまだ暖房が恋しかったり

暴風が吹いてみたり春の嵐だったり…


今週末から暖かくなるみたいなので、

ようやく春本番がやって来そうですね♪



今月は下の子の小学校の卒業式や

習い事の発表、上の子の習い事の発表会、

各種手続きで役所などへ行ったりと、

とても忙しく過ごしていました。



そんな季節の中…



先日、2月に受けた国家試験の

合格発表がありました。




結果は・・








🌸🌸🌸サクラサク🌸🌸🌸




合格することができましたーー泣き笑いキラキラ




本当に本当に嬉しい♪


小学生の頃から叶えたかった夢クローバー


家庭の事情で遠回りして、

様々な困難が絡み合って諦めかけたり、

VADを入れて復職させてもらえず

途方に暮れそうにもなったけれど、

悔しい思いをバネに変えて

この3年間、必死に頑張りましたニコニコ


私の想いを受け止めご尽力くださった

校長先生を始め、学校の先生方のお蔭で

闘病中でも無事に卒業することができ、

国家試験受験資格を得ることができました。


そして何より家族や友人の協力なくしては

叶えることができなかったと思います。


資格取得に関わってくださった

全ての方々に感謝申し上げますキラキラ




余談になりますが・・


合格発表はネットにアクセスして合格者の

受験番号を閲覧する形なのですが、

はじめ見つけたのが私の1つ後ろの番号。


ということは、合格していたら

その前に私の番号があるはず…



・・あれ?



・・・あれあれ??



『えっ、うそっ!ない!?』


自分の番号がなくてかなり動揺した私もやもや


自己採点では大丈夫だったはずなのに、、

なんでないのーーーーー!?!?


若干手が震えてきて、必死に確認したら

全然違う欄に私の受験番号が!


よーく見た所、どうやら私の確認の仕方が

間違っていた模様汗


かなりミニサイズの受験番号が枠の中に

ずらーーーっと並んでいるのを

縦に見ながら探していました不安


実際は横に見ないといけなかったのに、

緊張からか、縦だと思い込んでた汗


番号を見つけた時には

『本当に良かった~泣き笑い

と、身体の力が抜けました。



これがまさしく安堵感キラキラ



って、ただの〝おっちょこちょい〞な

だけなんですけどね笑


番号確認後は直ぐにスクショ加工した

受験番号とメッセージを家族全員にLINE。


上の子は直ぐに電話をくれて、

泣いて喜んでくれました。

〝おめでとう〞 〝良かった~〞

〝ママ、本当にがんばってたもんねー〞

と、私以上に喜んでくれましたニコニコ


下の子もおめでとうLINEをくれて、

旦那さんからは大量の喜びスタンプが

送られてきました泣き笑い


兄や義母、義兄弟、友人や後輩にも

合格の報告LINEを送り、皆から

お祝いの言葉をいただきましたキラキラ



これで安心して、自信を持って就活を

することができるかな・・


これまで色々あったから採用されるまでは

就職に対しての不安は消えないけれど、

理解してくれる職場が見つかるといいな。

あわよくば!?私が希望する職場に

就職できますようにキラキラ





病気を抱えていても、VADを装着していても

出来ることはある。決して上手くいくこと

ばかりではないけれど、諦めなければ、

願い続ければいつか叶えることができる!


3年前、そう信じて希望を捨てずに

チャレンジして良かったな。





でもこれはゴールではなく、

新たなスタートライン。


この先、

何が起こるかなんて誰にもわからない。


いい状態が続くとは限らないし、

沢山の不安は拭えない。


だからこそ今を懸命に生きる。


自分のできる限りの体調管理を行いながら

これからのVAD生活を過ごしていくだけ。


人生、気負いすぎず

楽しんでいかなくっちゃね指差し




最後に・・


どんな時でも

応援の言葉は私の力になります。


ブロ友の皆さんからの応援や励ましの言葉は

私の大きな大きな力になりました!



感謝の気持ちでいっぱいですキラキラ



ありがとうございました照れ