2024年が始まり、新たな気持ちで

新年を迎えていたであろう年始に

能登半島地震、羽田空港での事故が

立て続けに起きてしまいました。


元日はいつものように家族4人と義兄を

交えて新年会をしていた時にテレビから

緊急地震速報が流れ、私が住む地域では

ゆっくりとした横揺れがきました。


緊急地震速報から揺れがくるまでの数秒は

身構えることしかできず・・

少し離れているとはいえ、身を守る行動に

出られなかったのが現実です。


緊急地震速報の音だけでも恐ろしいのに、

まだまだ強い余震が続いてる今の状況は

不安で怖い思いをされていることと

思います。


これ以上被害が広がらないことを

遠くから祈ることしかできませんが、

今も救助を待つ方が助かり、

被災された皆様が安全な場所で

過ごすことができますように・・



私が通っている学校は通信制です。

遠くから来られている方もいるため、

被災された方もいるのでは…と

心配しています。


通信制学校でなくても、同じ志を持った

仲間があと少しに迫った資格試験を

無事に受験することができますよう…

切に願っています。



私自身も長年叶えたかった想いを

成就絵馬させるため、残された日々を

全力で過ごしていきたいと思います。



しばらく更新することができないと

思いますが、無事終わりましたら

また報告しますねニコニコ




門松子供達が折った正月飾りです鏡餅