ここ最近コンビニに行かなかったので
全く気が付かなかったのですが…つい先日
たまたまファミリーマートに行ったら、
【ファミマ×ねこの日キャンペーン】として
2月14日(火)から、ねこもチーフのスイーツ
やパン、チルドなどのオリジナル商品
10種類が発売されているのを発見びっくりマーク

その名も

『ファミリーにゃ~ト大作戦!』ラブラブ


私の好きなモフサンドとコラボした
限定パッケージ商品が並んでいて、
思わず「可愛い~~~~~ちゅーラブラブ」と
言いながら買い物かごを取りに行き・・

どれ食べよう酔っ払い

本当は全部買いたい!

けど・・そんな訳にはいかないので、
私の心の琴線に触れる商品を手に取り
購入してきました♪


可愛すぎてどれから食べよう・・

ひとまず賞味期限の短いコチラ⇩
★スフレ・プリン カフェにゃて

と、

コチラ⇩
★肉球みたいなパン(ミルククリーム)

をいただきました。

スフレ・プリンカフェにゃて・・
すんごく美味しかった酔っ払い

しっとりスフレとプリンのバランスが良く、
カフェラテ好きの私のハートをガッチリ
掴まれましたラブラブカップにねこのデザインが
あるのがまたよくて、洗ったあと上の子に
もらわれていきました♪

肉球みたいなパンはミルククリームの
やさしい味で、ネーミング通り肉球部分は
ふんわり柔らかかったです。
何よりもパッケージのイラストが
可愛いすぎるデレデレ

残りの

★キャラメルクリーム にゃて

(蓋がねこ耳~ラブラブちゃんとストロー
差し込み用の切り込みある♪)


★肉球まんじゅう(ほんのりミルク味)

(立体感あって本当に肉球みたいキラキラ)


★とろけるチョコクッキー にゃて味

(顔描いちゃいたいっ!)

は日持ちするので、これからゆっくり
いただくことにしますスプーンフォーク

たまたまファミマに入って良かったなウインク笑い

ねこ好きの人にはにゃんとも猫
たまらにゃいキャンペーンの紹介でした♪







   



VAD外来に行って来ました!







今月も旦那さんと共に…

病院  車ダッシュ

先月は混んでいてイライラしていた
旦那さんですが、今月はスムーズに流れて
2人でわいわい♪話しながら病院へ・・


いつものように検査を終え、
予約時間通りに呼ばれ診察室へ。

血液検査
・RBC(赤血球)  459万
・Hb(ヘモグロビン) 12.9
・Ht(ヘマトクリット) 40.0
⇨脱水ぽかった先月の数値に比べて
基準値内に収まりいい感じ!

浮腫は先月に比べて気にならなかったので、
利尿剤をいつも通りに服用。

体重は微減といったところ凝視

水分は意識して多めに摂取。
特に朝一番に白湯をコップ2杯飲むように
したら、自然に利尿されている感じで
利尿剤が増えることなく過ごせたかな!

水分摂取することで脱水気味が改善された
ので、冬でもそれなりの量の水分摂取が
必要なんだな…と、あらためて思った。

どうしても冬は少なくなりがちだもの…

意識づけが大切よね電球


・Cr(クレアチニン) 0.79
・UA(尿酸) 5.5
⇨こちらの数値も先月よりやや下がり、
ぎり基準値内でいい感じ。



・INR 2.03
⇨INR、コアグ値もやや上がりいい数値。
ワーファリン5mgは続行。


・BNP 47.7
⇨変化なし


胸部レントゲン
⇨問題なし


ドライブライン
⇨発赤・肉芽・滲出液・出血等は
全く見られず経過良好。


4月でVAD装着して3年経つので、検査入院
の日程をどうするかの話になった。
わが家はいつでも大丈夫だと伝えたところ、
4月はちょうど職員の入れ替りの時期で
バタバタするとのこと。
4月ではなくずらして検査入院の日程を
組むことになりそう・・

5月、6月は私の学校関連のことで
忙しくなる時期だけどまぁ仕方ない真顔

どこなら都合がいいのか、来月のVAD外来で
教えて下さい!とのことなので、
スケジュールとにらめっこして伝えよっと。


春~夏は大忙しになる予定なので、
引き続き体調管理を怠らないよう
気を引き締めて生活していくぞ~グー