今日は2月22日の猫の日
飽きないようニュートロの味変をしながら

わが家の愛猫、てんちゃんも相変わらず
可愛くて元気です

でも…
体調の方も、
貧血(下記ブログ参照)になることもなく
元気に走り回ってます♪
5歳7ヶ月とは思えないほど子猫感が

困っていることは〝わがままなこと〞
なのですが、、
何にわがままって・・
とにかく餌に飽きっぽいこと

去年の猫の日、
餌のことを綴りました(下記参照)
与えていていたのに、段々食べが悪くなり…
仕方なく食べてる感まるわかりで

好きじゃない味の時は食べてから
吐くっていう…
あ~もったいない・・
吐いてしまうなら、違う餌にしてみる?
ってことで餌を変えたら食べのいいこと

でも2か月ぐらい経つ頃、やけに体を
掻いてるなーって。
痒いんだな~って思ってたぐらいで
気にかけてなかったらある日、皮膚の
あちこちにただれがあるのを発見して
しまった。
やっぱりアレルギーが出てしまったんだ…
たとえ食べが悪くてもニュートロに
戻すしかないか~と思って戻したら、
みるみる掻かなくなり、ただれも改善して
最近ようやく毛も生え揃った

相変わらず小袋が終わる頃に食べが悪く
なったりするけど、てんちゃんの餌はもう
これ一択!と決めた

何がなんでも食べてもらわなくっちゃ

販売中止にならないことを願いながら、
今日もまたニュートロを食べるてんちゃん
なのでした



※注
オオカミの被り物をして近づく上の子

鼻を近づけて仲間!?
でも…
この後逃げて行ったとさ
