今日から12月
今年も残りあと1ヶ月になりましたね
12月のイベントといえば大きなものは
クリスマスがありますが、その前に
我が家の下の子の誕生日もあります
誕生日がきたら10代に突入してしまうので
なんだか私も年をとってしまう感覚になって
ちょっぴり寂しいというかイヤというか
無事に元気で成長していることは嬉しい
学校で1/2成人式を行うみたいで、生まれた
時からの節目(入園式や入学式)の写真が
いるみたいなんですが…
パソコンに落としてあったかな??
SDカードに入ったまま行方不明になって
いる可能性もある(高い)ので、年末年始は
探す作業が入りそう…
大掃除もしなくちゃいけないし、
師走だけあってバタバタしそうな予感
そして!
12月に入ると、我が家は定番で行っている
ことがあります
それは・・
ロイズアドベントカレンダー
※ロイズ公式オンラインより
アドベントカレンダーとは、クリスマスの
時期に発売されるカウントダウンができる
カレンダーのことです
12月1日~24日までの日付が書かれた
窓の中に色々な物が隠されていて、
それを取り出すのが楽しいんですよね
何が出てくるかわからない
ドキドキ&ワクワク感がよくて
子供達は毎年楽しみにしています
お菓子やチョコレートの印象が強いですが、
最近は様々なタイプのアドベントカレンダー
がありますね!
文房具だったり、美容関連の小物や
ハンドクリームなんかもあるようです。
ロイズのアドベントカレンダーはチョコや
お菓子の他にプチオーナメントが入ってる
ので、いつもほっこりしちゃいます
毎回オーナメントの種類が違うので
少しずつ増えていってる感じがまた

私はここ5年くらいはクリスマスの
カタログが来てから注文していました。
もともと人気があり、早々に売り切れて
しまうこともあるんですが、カタログが
来てすぐに注文すれば購入できていました。
でも、、去年はそうではなかったんです…
去年、いつものようにカタログが来てから
ネットで注文しようとしたらどこにも
アドベントカレンダーが載ってない

カレンダー発売日から5日も経って
いなかったのに、もう売り切れてしまって
いて、レビューを見ると3日も経たない
うちになくなってしまったと

売り切れるのがあまりにも早すぎて
買えませんでした

いつもはそんなに早くなくならないのに
どうして??
と思っていたら、、少ししてから
某ネットショップやフリマアプリなどで
ロイズのアドベントカレンダーが大量に
売出されていたのです

そう、
転売されるため大量買いが行われた
ということ…
チックショ~~(小梅太夫風でど~ぞ♪)

去年購入できなかった方も多いのでは
ないでしょうか…
悔しくて、来年は絶対に発売と同時に
購入してやるーーー





と、ずっと燃えておりました

今年の発売日は11月1日。
当日、ロイズの公式オンラインショップに
ログインすると、アドベントカレンダーが
売られてる



ポチっ
と友達に頼まれた分を含め購入


今年は無事に買えた~

去年ああいうことがあったので、
今回の公式オンラインショップでは
『お一人様10個まで』となっていました!
去年まではなかった購入数の制限。
そしてサイトトップ部分に商品の転売禁止
に関するお知らせを載せてくれていて、
転売対策してくれてありました

それでも今年もいくつか転売されている
アドベントカレンダーが

定価の2~3倍近くの値段で載っていたり
しますが、去年の数に比べたらかなり
マシになっていましたね

12/1現在はもう売り切れていますが、
11/10頃に確認した時点ではまだ売られて
いました

11月下旬に届くように注文したので
楽しみに待っていて、届いたのがこちら⇩
毎年イラストにテーマがあるんですが、
今年のテーマは…
「ロイズ遊園地クリスマス」
カラフルなイルミネーションで飾り付けされた
遊園地の中で、北国の動物たちが観覧車や
ジェットコースター、メリーゴーランドで
遊ぶ様子が描かれています。
次はどれに乗ろうかとワクワクする動物たち。
その様子を見て羨ましくなったサンタさんも
ちょっぴり休憩して一緒に遊んでいます!
※ロイズ公式オンラインより
見ているだけでワクワクするイラスト

動物たちもサンタさんも楽しそう

ので、贈り物にも最適です。
お子さんがいる家庭では家族みんなで
楽しめる商品になっています。
大人1人でもめっちゃ楽しめますけどね

このアドベントカレンダーは自立するように
後ろ部分が工夫されているので便利

我が家はいつも1箱だけ購入しているので
今日から子供達が交互で仲良く開けていく
予定

オーナメントが出たらいつも
相談して分けあってます

1人1つずつカレンダーがあるより、
分けあった方が思いやりの心が育つはず!
と思ってそうしてます

今年はどんなオーナメントが出るかな

楽しんでカウントダウンしよ~っと
