9月上旬 VAD外来へ行ってきましたニコニコ





今月は兄と車💨

病院へ着いたら、いつものように採血と
胸部レントゲンを済ませてVAD外来のある
待ち合いで待っていると…
移植コーディネーターさんがやってきて、
職場復帰のことについて尋ねられた。

講習後の結果はCEさんに全てお話したので
同じように移植コーディネーターさんにも
伝えた。

そして順番がきてVAD外来の診察室に入る

❮診察❯
採血
・WBC 7000
・CRP 0.23
→特に問題なし


・クレアチニン 1.0
・尿酸 6.6
・ヘマトクリット 34.9
→あら…キョロキョロ
また脱水傾向な数値あせる
VAD外来で特に指摘されなかったけど、
水分摂取もっとしなきゃ💨

でも最近は体重がやや増加傾向だから、
浮腫かな?って思って水分の飲み過ぎを
気をつけてたけど、足りない場合も
循環が悪くて浮腫の原因になるので
適量をしっかり摂取するように心掛けて
いかなくちゃ💨


・BNP 61.9
→いつも通りの数値

・INR 1.94
→ワーファリン5.0mg続行
週1回のコアグチェック/自己管理続行


胸部レントゲン
→OK

ドライブライン
→トラブルなし、貫通部きれい



今月もまずまず安定キラキラ



VADに対しては特に問題ないのでさらっと
終了し、今日の本題はこちら⇩


主治医のG先生が
『みかんさん、復職が厳しいの?』
『なんでだろうね、大丈夫なのに…』
と。

厳しい話はG先生にも伝わっていて、
職場側が受け入れしてくれない理由などを
考えて、今度どうアプローチしていけば
いいのか話をした。

私的には市町村の労働監督署などに相談しに
行って、今後の対策を練っていく考えだと
いう事を先生に言うと、G先生は
『ちょっと病院側に説明するとか、
何かしら働きかけてみようかね』とびっくり

えっ?いいの??

でも…
とってもありがたいけど、何だか先生を
巻き込んで申し訳ない気持ちの方が強いあせる

でもそうしてもらえるのなら…
「よろしくお願いしますおねがい
と返事をした。

VAD外来はそれで終わり、後日G先生から
電話があった。

先生はなんと、職場の院長と話をした
らしく…
院長と話した感じでは絶対にダメという
感じではなさそう…だと。
G先生からはVADの事や安全面のことなどを
院長に話をしてくれたみたい。
でも院長は看護部長から厳しいようなことを
伝えられた上での判断?と言っていた
らしくて、私はG先生に
「看護部長の話では院長が首を縦に振って
くれないから厳しいと言われたんです」と
伝えた。

どーゆうことよ?院長も看護部長も
言ってること違うしえー

G先生は『院長にどの程度の仕事ができて
どの仕事ができないのか…とか具体的に
はっきり示して交渉した方がいいと思う』
と言ってくれたので、
「ありがとうございました!これから色々と
対策を練っていきたいと思います爆笑
と伝えて電話を切った。

電話を切って数分後、
またG先生から電話が掛かってきた。

??って思ってたら院長とまた話を
してくれたらしくキョロキョロビックリハッ

院長が看護部長に話をしてくれるような
ことを言っていたと。
G先生に再度お礼を伝えて電話を終えた。

う~~ん。
どうしたものか汗

院長から看護部長へ話をする…?
なんだか怪しいなぁえー
でもまぁ信じてちょっと待ってみようか…

そう思ったので、今は様子をみてます。

G先生の電話から2週間程経ってますが、
今のところ職場側からの連絡等は何も
ありませんあせる

もう10月になるし、休職の期限もあるので
何かしら行動していかなくちゃいけないんだ
ろうけど、、
なんだか今は力が湧いてきません汗

それでもやらなくちゃいけない、
自分が納得できないのなら行動しなきゃ!

なので、ぼちぼち私のやる気が
上昇してきたらまた動きだしますウインク



そして話は変わり、最近のINR値は
2.2前後だったのですが、20日に測定した
時は2.8と伸びてた汗

落ち着いていたのに…?
2日前に歯科で神経を抜く処置で麻酔とか
使用したのが関係あるのか??

自己管理なので表をみると、
目標域から外れた数値だった。

表の指示に沿って
ワーファリン5.0mg→4.5mgへ減量して
次の測定値は2.4だった。

目標域内だったので4.5mgで続行して
27日にINRを測定したら1.8…

今度は縮み始めてる汗

でもギリギリだけど目標域内ではあった
ので4.5mgのまま様子見。

今日もINR測定し1.9と低めも、
目標域内なのでまた様子見で。


私の身体は分かりやすくて、INRが伸びてる
時は皮下出血が増えたり、鼻出血したり
する。
適値~縮んでいる時はそれが改善するニコニコ

正直な身体♫

そして最近、お腹周りのお肉に比例して
体重が↑傾向でこれまた正直ちゃん爆笑拍手


暑い夏でサボっていたウォーキングを
そろそろしなくちゃヤバいぞ!と焦り気味に
なってきたので昨夜は久しぶりに歩き🚶‍♀️💨
ました爆笑

継続していかなくちゃ意味がないので、
強い意思を持って頑張りつつ、秋の味覚を
楽しんでいこうと思います音符