お立ち寄りありがとうございます。



ダウン症のある、三人娘の末っ子のうーたんは

今10歳。


過去を振り返ったり、

今を見つめたりしながら、

ブログ、時々書いてます。


私は

療育のお仕事に携わっているため、

母目線と保育士目線、

行ったり来たりしてしまいますが

ご容赦くださいウインク


私自身、

ADHDやHSPの傾向があり、

脳内が多動です。

ブログを書きながら、

頭の中を整理しつつ、


子育ては大変だけど、

楽しいこともある!


ということを伝えられたら良いなーと

思っています。


また、自分が子育てとお仕事の中で

得られた、

自分の子育てに役に立ったノウハウも

発信していけたらなぁと

思ってます。


仲良くしてください(..*)彡


よろしくお願いいたしますおねがい



うーたんのおしゃべり記録


昨日のうーたんとおーたんの会話が可愛かったので、

記録しとこ。


おーたんは『男梅』シリーズが大好きなので

よく食べている。

その、パッケージをうーたんが見ながら。


うーたん

「おーたん、男梅たべたらあかんで。」


おーたん

「なんで?」


うーたん

「あんな、おとこのこはー、おちんちんがあるねん。おちんちんがついてるのが、おとこのこでしょ?

おーたんはおんなのこ。

男梅たべたらー、おおきくなったらー、

男の子になっちゃうで!!」





なかなかの説明力ーーー♪笑


実はうーたん、幼稚園の頃から、

男の子に憧れてて。

いつも、男の子のトイレで、

とても羨ましそうに

よく観察していたそうです。

(これは、観察された男の子のお友達からの証言笑い泣き)


うーたん、自分も

「立ちション」がしたくて、


何度も何度も

挑戦しては、

服を濡らし、

着替えるはめに。



私は何度、お願いしただろうか………。


「うーたん、うーたんは女の子だから、おちんちんがついてないからな、前へおしっこ、飛ばへんねん、濡れちゃうから、立ってやりたいのはわかるんやけど、次の人も困るし、

お願いやから、座ってしてくれへん?


そのお願いの効力は薄く、

うーたんの立ちションチャレンジは、

何年も続きました。


いや、続きました、と言うと、

終わったかのように聞こえるな。

ちがう、

まだ終わってなくて、


最近は、

こっそり、うまく、

たまにやってるかも。


まあ、それは、いいとして、

(いいんかい?!)


最近、クラスの男の子にをしましてね。

そこで、私は、

おお、うーたん、一応、中身も女子やったんやな!


と驚きました。


服も最近、可愛いのもたまに選んだりします(*^^*)



そんなうーたんの、

今日の会話は、


私にはかなり

ツボでした♡



 

 

 

  

 

⤴これ、買おうか本気で迷ってる