現在日記7


最近、ダウン症のうーたんの

振り返り日記  と

現在日記  を

その日の気分で書いてます。


今日は、現在日記です(˶' ᵕ ' ˶)


うーたんのおしゃべり記録


先週の土曜日、

私たちは、コロナの濃厚接触者となってしまい、


家で軟禁状態となっておりまして、


こういう時は、


いつ自分が発症するかもしれない、、

そして、自分が倒れたら

子どもたちは⁉️⁉️

という不安と、


あの接触は避けられたはず……という後悔と


うーたんやおーたんが感染したらかわいそうだなぁという不安と


自由に動きにくい、イライラと


仕事を休むことへの

申し訳なさと


それによって収入が大きく減ることへの

悲しさと



そういう、負の思考が

頭をグルグル🌀🌀


良くないですよね。。。





でも

色々考えても

何もいいことないので、


まぁ、休みをもらったと思って、

楽しもう!!という気持ちになるよう

努力する私なのです。



そんな時、

うーたんは



マジ最高‼️




とりあえず、

明るい。


コロナというものを

理解していないだけに、


困ることもあるけど、


いらない心配もしない。


だから、


私やおーたんの不安をよそに、


おもしろいことやって

ゲラゲラ笑ってる


それにつられて、

なんか、

私やおーたんも


いつの間にか


不安なことも忘れて、


ゲラゲラ笑うはめになる

ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ∗)


笑うって、すごく心には

良い効果があるらしいですねー。


とにかくみんなで笑いましょう

みたいなゲラゲラわらうサークルがあると

聞きました。



そんな訳で、

うーたんのおかげで、



わりと楽しく時間が過ぎていくのです。



で、

前置きがながくなりましたが


今日のうーたんの

おしゃべり記録。



やさいのうた

って知ってますか?


手遊び歌で、

♪トマトは、トントントン♪

♪キャベツは、キャッキャッキャ♪

♪キュウリは、キュッキュッキュッ

♪ダイコンは、コンコンコン!


2番の最後が、

♪ハクサイは、クサイクサイクサイ!


で終わるんです。


そのせいで、


うーたん、

白菜は

臭い、

インプットされてしまっててですね( ̄▽ ̄;)


私が白菜をキッチンで

切ってたら、


「ハクサイはーー、

クサイねんで!!」


真剣な顔で言いに来ました。



いや、違います!!!



「ほら、臭くないから、におってみー!」

「えーー!クサイってーーーꉂꉂ˙˚ʚ(>ᗜ<*)ɞ˚˙」


そんなやり取りを何度もやって、


やーーーっと

「あ、ほんまや。くさくないわ」


と納得してくれました。ε-(´∀`;)ホッ



ああいう間違った歌詞は

やめて欲しいわぁ。


冗談通じる子と、

そうでない子がいますから!🤣



で、

その歌をもう一度最初から

うーたんに歌ってもらったんですが、


歌詞がテキトー過ぎてꉂꉂ(>ᗜ<*)



♪トーマートーはー  

トントントン  

   👌🏻´-OK


♪キャーベーツーはー  

カスッ カスッ カスッ! 

(`・ω・´)ナヌッ!?


♪キューウーリーはー

プスッ プスッ プスッ!

(`・ω・´)ナヌッ!?


♪ハークーサイはー

クサイクサイクサイクサイ!

(そこ、好きなのねw)



わざとなのか、

真剣なのかは

よくわからないけど、


一事が万事

こんな感じな

楽しいうーたんです。



小学生になって

文字を覚えてから、

発音が明瞭になり、


より会話が面白くなりました!