うーたんの現在日記
うちの3番目の子、
うーたんには
ダウン症があります。
先日、とっても嬉しいことがあったので
ご報告✨
うーたん、
鉄棒で
逆上がりが
できるように
なりました♪♪♪
👏👏👏👏( ˊᵕˋ*)パチパチ
うーたんは、
毎日毎日、
毎日毎日、
手に
マメを作りながら
練習を重ねました。
YouTubeで、
動画をみたり、
自分の姿を動画に撮って
見返してみたり、
研究も重ねて。
私はそこまで
根気がないから、
ほとんど
放ったらかし😅
時々、
うーたんに呼ばれたら
動画撮ったり
すごいね👏✨
もうすぐできそう♪
って
感心したり
してただけ。
いや、
本当、
尊敬する✨
生まれたばかりの頃は、
驚きと
悲しみで
いっぱい
でした。
うーたんの
ダウン症を
受け入れるのには、
しばらく
かかりました。
というか、
少しずつ、
少しずつ、
ダウン症に
慣れていったというか、
それが、
うーたんなのだから、
泣いたってどうしたって
状況が変わるわけではないし、
自分の、
考え方や
気持ちの持ち方を
変えていった、
という言い方が
正しいのかもしれないな。
うーたんは、
うーたん。
ダウン症があることも
含めて
うーたん
なんだよな。
もしも
うーたんが
ダウン症じゃなかったら
なんて、
意味の無いことを
考えちゃうことも
あったけど……。
でも、
それに関しては、
おねーちゃんの
おーたんは、
ダウン症がある
うーたんで
良かった
と言うの。
ダウン症があることも
含めて
うーたんが
かわいいし
大好きなんだって。
ママ、
ダウン症の弟、
もう1人産んで♡
とか言い出す。w
(そんな産み分けはデキマセン!!笑)
シンプルに
かわいがってくれてる。
赤ちゃんだったころのうーたんも、
小学生の現在のうーたんも。
それでね、
ダウン症の子どもが
生まれてくる確率について
考えてみました。
おなかの中の
胎児が、
染色体異常だった場合、
その胎児が、
流産ぜずに生まれてくる確率って
どれくらいだか
知ってますか?
なんと、1%!
ぐらいなんだって
( ⊙⊙)!!
少な!!
それからね、
染色体異常の胎児のなかでの、
ダウン症の割合は、
約50%。
そしてね、
胎児が、ダウン症だったとしてね、
そのダウン症の胎児が
元気に生まれてこれる確率は、
20%ぐらいしかないらしいの。
そんなことを考えながら
うーたんを見ていると、
本当に、
生まれてこれたことだけで、
奇跡だなぁと思うし、
かけがえのないもので、
大切にしていきたいと
感じます。
すごくない?!
そんな
超難関を
突破した
うーたんなんだよ。
生まれてこれただけで
どんなにすごいか👏
染色体異常は、
確かに親のせいなのかもしれない。
だけど、
死んでしまいそうな命を、
お腹の中で、育て続けられたことは
誇りに思って
良いと思う。
流産せずに
生まれてこれたことに
感謝しよう。
こんな奇跡を
くぐり抜けて
生まれたうーたんには
何か
使命があるのかもよー
なんて。
わたしは
スピリチュアルなことは
あんまり
信じないタイプなんだけど、
うーたんは、
周りの空気を
明るく
楽しくしてくれる
HAPPYな特技が
あるから、
決して
天使なんて、
そんなおおそれたものでは
ないけど、
なかなか
そんな特技、
持てる人も
少ないとおもうので、
これからも、
HAPPYでいてくれたらいいなーと
シンプルに
思います。
お立ち寄りくださり
ありがとうございます♡
いいね や フォローも
ありがとうございます♡♡