振り返り日記7
うーたんはダウン症。
そのことが
ずっと頭から離れない。
そう、ダウン症テロップ。
一日中頭に流れてる。
これが
一番しんどい。
朝起きて
うーたんの顔を
のぞき込む。
はぁ、ダウン症だから鼻が低いなー。
可愛いけど。
もともと低い鼻の私から生まれたんだから、
もともと低い母遺伝子✖️トリソミー作用
で
相乗効果で
かわいそうになぁ……とか、
思ってしまう。
ヒドイよな😵💫・°
ごめん。
抱っこして、
ふにゃふにゃなうーたん。
はぁ、ダウン症だからやわらかいなぁ……。
おっぱいあげながら、
はぁ、ダウン症だから、吸うの、弱いなぁ……。
そして、ベッドに寝かしたら、
すぐ寝る。
はぁ、ダウン症たがら、寝てばっかりだなー。
楽でいいけど。
はぁ、ダウン症だから、じっとしてるなぁー。
楽だけど。
はぁ、ダウン症だから、大きな声で泣かないなー。
静かで良いけど。
はぁ、……………………………………。
すべてがその思考。
いいことも
悪いことも、
何もかもを
ダウン症だから
って
考えてしまう
この自分の
ココロに、
ウンザリ
…………。
自分の
口から出る言葉や、
表情は、
自分の意思で、
こういうことは
言わないようにしよう、
とか
こんな顔はやめとこうとか、
多少は
コントロールできる。
でも、
でも、
ココロの中に
浮かんでしまうコトバは、
制御できないんだ。
だれか、
だれか、
この
ダウン症テロップを
止めてくれーーーーーー。
頭の中から、
心の中から、
ダウン症という
コトバを
排除したい。
忘れてしまいたい。
アタマに
ダウン症テロップが
流れたまま、
もう何十日も経って、
ちょっと
頭が、
心が、
おかしくなりそう……………。
自分が心配になってきました。
だめだ、
このままでは
だめだ……。
だいたい、
ダウン症候群っていう
名前も気に入らない。
発見したダウン博士には
申し訳ないんだけど、
もうちょっと
かっこいい名前だったら
良かったのに
とか、
小さなことに
腹立てる
そんな
自分も
すごくイヤ。
今思うと、
産後うつに、
子どもが障がい者です!
という刻印によるショックが
上乗せされて、
私の精神状態は
かなり、
ヤバい状況だったと
思う。
あの時、
あーたんとおーたんが
いてくれて、
良かったな。
無邪気な2人に
ずいぶん
励まされていました。
心の中で、
この3人が、
ずっとずっとずーっと、
仲良しでいてくれますようにって
神様に祈りました。
そんな時も
何を思っても
涙が出てしまう
その頃の自分。
何も考えてなくても
いつの間にか
涙がでている自分。
涙を流すことが
うーたんに悪い気がして、
ごめんって思って、
また涙が出て。
泣いて良いんだよ。
産後、心が乱れるのは、
生理的な現象。
決してあなたが悪いんじゃない。
泣いたからって
赤ちゃんは迷惑じゃない。
涙の成分は、
こころの不安やストレス物質。
それを涙で
体の外に追い出して
どんどん追い出して
スッキリすればいい。
泣くって言うことは、
愛情の印。
愛情のない所に
涙は生まれない。
だから、
いっぱい泣いて良いんだよ。
泣きたいだけ泣いて、
その先にはきっと
笑顔があるから。
今だから
そう思える。
泣くことを
いっぱい我慢しようとした
私への慰めです。
お立ち寄り下さり
ありがとうございます!
いいね や フォローも
ありがとうございます!
今現在10歳の、ダウン症のある
うーたん の
赤ちゃんだった時のことを振り返って
書いてます。