昔、心友と行った箱根で買った箱根玉子プリンの型~(^q^)♪♪


可愛いね(ノ≧▽≦)ノ☆


ベースのプライマーを塗って。





それぞれ金色と白に塗ります。






乾いてから、ナプキンペーパーを貼り貼り♪♪





パカッと開けても可愛いね(ノ≧▽≦)ノ☆






コツはいっぺんに貼らずに、柄に添って1つ1つパーツを作ってからバラバラに貼っていきます。


柄ごとっていうの?


水筆で周りをボンヤリちぎります。⬅意味分かる??(笑)(笑)





何度か塗り固めて、最後にニスを塗ります。


いつものキッチンが可愛いい~ッッッ(ノ≧▽≦)ノ☆





ついでに100均のテープカッターにも貼り貼り♪


ベースはゴールドカラーです。





うん☆


ゴージャス!!





要らない缶にも貼ります。


これはベースが真っ赤赤だったので、白をベースにハーブ柄にしました。


使いかけの調味料入れにしようかしら(*´∀人)♪






こんなコルクの鍋敷きも。





可愛いくなりました。





セリアのティッシュボックスだって。





高級なティッシュに見える(///ω///)♪





ちなみに、ティッシュやトイレットペーパーは極力良いものを使ってください。


金運アップにもなります。


あと水回りは健康運の為にも必ず綺麗にしておきます。


他は散らかってます。(笑)


ひかるんちのリビングは工房化していますwww