商大カップ
今日は商大カップ
そう、横浜商大主催のフットサル大会
在学中はそんなのあるの知らなかったよ!
全24チーム参加の大きな大会
結果は24チーム中2位
準優勝
また決勝で勝てなかった

悔しいな、
マジで悔しいな
でも準決勝は残り二分で逆転したり、
毎週毎週しっかりやってきたことが少しは実を結んでるなと実感したよ
個人的には決勝戦は防がなきゃいけない点だったから悔しいし申し訳ない。
ほんとに俺が0におさえたら負ける事はないし、ほんとに今日は責任感じてる。
下手くそだわ。
申し訳ない。
でもチームはほんとに強くなってるって実感したよ。
ゆうやにも関根にも、
優勝届けてあげられなくてごめんね。
でも今日も決勝で勝てなかったけど、、
俺達は強くなってるし、
俺も今日よりもっといいプレー出来るし自信もって次はマネシー戦がモチベーションになるからそこに向かってやっていく


別に今日は今日でチームも俺も悔しいけど、下向く必要はない



また次から一生懸命やります

そしてゆうちゃん!
ゆうちゃんにも優勝届けられなくてごめんね、
ゆうちゃんはこのチームのマネージャー。
毎日毎日絶対きてくれて、かわってまできてくれて、
カメラとってくれて、
誰かがケガした時はすぐに対応してくれて、
一生懸命声もだしてくれて、
時にフルーツや冷たい飲み物をつくってきてくれたり、
ほんとにいつも献身的にチームを支えてくれる必要なチームメイト。
ゆうちゃんは選手と同じ、必要なチームメイト。
絶対にいなきゃならない存在。
ほんとに感謝してるよ。
これはチームメイト全員が思ってる事!
だからゆうちゃんにも絶対に優勝をおくりたいね!
いつもありがとう!
悔しい気持ち!
次の大会は絶対に優勝できるように体育館からマッチメイクからしっかり気持ち入れてやります

アメリカンドッグスだいすきだーーー
金本
金本引退。
寂しいなあ。
ほんと寂しい。
タイガースを2回も優勝に導いてくれた間違いなく原動力だったし、阪神を強くしてくれた。
タイガースの4番は俺の中で、濱中でもアリアスでも新井でも良太でもなかった
金本だった。
ほんとに寂しいよ。
俺が初めて甲子園に行った時に、
川上からサヨナラホームランを打ったのは金本だった
ゆうやとみやとハマスタ行った時、9回2死から
レフトスタンドに起死回生のスリーランを打ったのも金本だった
ゆうやと金田と東京ドームにみにいった時、
負けたけど4番が3本ホームラン打ったあの試合。4番は間違いなく金本だった。
たきちゃんとハマスタいった時にたきちゃんが遅れてきたから、最初一人でみてたんだけどいきなり初回にどでかいホームランを打ったけど一人で恥ずかしくて喜べなかったあのホームランも金本だった。
いつも金本のインパクトは俺の中で残ってる。
でも2000本安打を王手にかけてのハマスタは無安打で俺は見れなかった。笑
でもいいことばかり、
覚えているよ!
ほんとに阪神を強くしてくれた選手、
ありがとうございます
怪我もして、
最近は成績も思うように残せなくて、
でも俺はワクワクしてたし可能性感じてたし、
金本はやってくれるっていつも思ってた。
今でも思ってる。
今日のスワローズ戦、ホームラン打たないかな。
ほんとに金本ありがとう!!
お疲れ様でした!
そしてありがとう。





理解
いや~
人間関係って難しいね
久々におもったわ
誰でも人の為に自分の優しさだったり怒りだったりでもその怒りは優しさだったりさ、気持ちを行動で表現する時ってあるとおもう。
家族だったり、友達だったり、恋人だったり、
それはその時に応じて違うよね。
でも大事な人だからこそ、そうなるんだよね。
でも時にそれが裏目に出る事もあるんだね。
今日初めて知った。
今までだったら、
何で俺が間違ってるの?
何で分からないの?
って思ってた。
今回も最初はそう思ってた。
でもその対象の人には、
その人の考えがある。
だからいくら自分がその人の為にした事でも全てが自分の行動が正しくあてはまる訳がないし、
相手も受け入れなきゃいけないんだよね。
でもどうしても理解しにくい事だった。
自分は今でもそれが間違いだったとは思ってない。
でも結果相手にとってそれは間違いだった。
結果、もう何もその事については話さないし一切話さないし支えにもならない。って言われた。
でも俺にはどうにもならない事だった。
だから情けない事に俺は口で言う事しか出来ない。
情けない。
相手がそれに人生かけて覚悟決めてやってるぐらいの事なら、
受け入れなきゃいけないんだよね。
正直、複雑だし納得したかと言われたらそうじゃないと思う。
でも理解しなきゃ行けない事だと思う。
割り切るというか、理解というか、割り切りと理解は違うけどね。
まあでも今はそう思うくらい、すっきりしたし。
まあそこも家族や恋人や友達なら、一緒にいる時間が多いんだから、大丈夫だと思ってる。
ちょっと意味分からないけど、なんか吐きたくなっちゃったから書いちゃった。
まあ日々勉強、経験というからね~
いい経験したと思えば、
次に繋がるね!!!