6/1
先週の水曜日ですよ
今、アンダーグラウンドな世界から、メジャーシーンへと着実に、時に攻撃的に挑み続けて、成長を続けている、
スーパーテキトーガールズユニット、
ChiemiとChinatsu率いる、
『WC』

とそのスーパーテキトーガールズユニットを世に広めた、名付け親でもあるいわずと知れたフラワーアーティスト
GOLD FαT MEN
こと H.O.P

今後この三人が集まったら街を歩けないだろう、、
ということでいってきました
B級グルメの旅
まずは横須賀
ヨコスカネイビーバーガー

普通にボリュームやばいし、うますぎる。さすが海軍、アメリカの町。
さすがはエンターテイナー、1流が集まればもうそこはハリウッド。

雰囲気がそうさせるみたい。
もとい。
続いて、東京湾フェリーに乗船。
千葉県へ。
40分の船旅で千葉県は金谷港へ。
三人が降り立っても際立った歓迎はなし。
これが素晴らしい。
何よりも素晴らしいおもてなし。実に過ごしやすい千葉県。
これからプライベートが確立されなくなるであろう自分達には最大限の歓迎をしてもらいました。
もとい。
まず向かった先は、
大先輩である浜崎さんのロケ地である富津岬へ。

Sunrise~Love is ALL~ですね、テンションあがりました。
そして千葉県B級グルメ、
さんが焼きを食べました。

これは青柳とネギと味噌をあえて焼いたものであり非常に美味。
本当にうまかった。
続いて貝丼。

こちらはB級グルメではなく、店にあったメニューである。
こちらにバカ貝という初めて聞いた貝が入っているのだが、
食してみた。

バカになった。
もとい。
そして、富津岬を後にして、
館山道、東関東通を経由して、舞浜へ。
舞浜といえば、
ディズニー




アフター6でランドへイン

アフター6なのにめちゃのれた

スペースマウンテン2回、
フィルハーハジック、


いい匂いしてきてびびった
これ好き
スプラッシュマウンテン、
ビックサンダーマウンテン、
スターツアーズ、
ホーンテッドマンション、
カリブの海賊
めちゃ満喫した
カリブはまじで人がいなくて、、まじで一人もいなくて貸し切りでした。やばす。
ちなつと帰り話してたんだけどディズニーは多少の待ち、混みがあってディズニーというか雰囲気でしょ
だからちょい寂しかったカリブ
笑
でもディズニー楽しかった
またいきたい
帰りは海老名PAでごはん食べて帰宅!
みんなお疲れー

またいこうね

今、アンダーグラウンドな世界から、メジャーシーンへと着実に、時に攻撃的に挑み続けて、成長を続けている、
スーパーテキトーガールズユニット、
ChiemiとChinatsu率いる、
『WC』

とそのスーパーテキトーガールズユニットを世に広めた、名付け親でもあるいわずと知れたフラワーアーティスト
GOLD FαT MEN
こと H.O.P

今後この三人が集まったら街を歩けないだろう、、
ということでいってきました


まずは横須賀

ヨコスカネイビーバーガー

普通にボリュームやばいし、うますぎる。さすが海軍、アメリカの町。
さすがはエンターテイナー、1流が集まればもうそこはハリウッド。

雰囲気がそうさせるみたい。
もとい。
続いて、東京湾フェリーに乗船。
千葉県へ。
40分の船旅で千葉県は金谷港へ。
三人が降り立っても際立った歓迎はなし。
これが素晴らしい。
何よりも素晴らしいおもてなし。実に過ごしやすい千葉県。
これからプライベートが確立されなくなるであろう自分達には最大限の歓迎をしてもらいました。
もとい。
まず向かった先は、
大先輩である浜崎さんのロケ地である富津岬へ。

Sunrise~Love is ALL~ですね、テンションあがりました。
そして千葉県B級グルメ、
さんが焼きを食べました。

これは青柳とネギと味噌をあえて焼いたものであり非常に美味。
本当にうまかった。
続いて貝丼。

こちらはB級グルメではなく、店にあったメニューである。
こちらにバカ貝という初めて聞いた貝が入っているのだが、
食してみた。

バカになった。
もとい。
そして、富津岬を後にして、
館山道、東関東通を経由して、舞浜へ。
舞浜といえば、
ディズニー





アフター6でランドへイン


アフター6なのにめちゃのれた


スペースマウンテン2回、
フィルハーハジック、


いい匂いしてきてびびった


スプラッシュマウンテン、
ビックサンダーマウンテン、
スターツアーズ、
ホーンテッドマンション、
カリブの海賊

めちゃ満喫した

カリブはまじで人がいなくて、、まじで一人もいなくて貸し切りでした。やばす。
ちなつと帰り話してたんだけどディズニーは多少の待ち、混みがあってディズニーというか雰囲気でしょ


でもディズニー楽しかった



帰りは海老名PAでごはん食べて帰宅!
みんなお疲れー


またいこうね
