5年前、まだペチャが生まれる前です
ペチャママが我が家を縄張りにしていた頃です
メス猫がいるのでオス猫が入れ替わりに
3~4匹、うろついていました
これはツマリンが手なづけていた猫です
ノラ猫なのに人をまったく怖がらない
ミャー吉は家に入って
カリカリを食べるまで、なついてましたが・・・・
食べると帰りたいオーラを出すので
飼うのダメだなと思っていました
でも、ツマリンがダッコすると
大人しくしていました
私は、そのときは
猫は年に1回だけ子供を産むものだと思っていました
ペチャママを見てツマリンが言いました
「この母猫、お腹が大きいね
そう、言い残してまた、大阪に治療に戻りました
それから1か月もせずにペチャが生まれました
ツマリンが次に
治療の合間に戻ってきたときは
仔猫の可愛らしさがギリギリ残っていました