昨日は遊びに来てくれた友だちと呼子に行って来ました
そして夜、帰って来るとペチャがいない
今日は本当にいない
そして外に探しに行くが敷地の中にも、近所にも見当たらず
とりあえず、帰って来るのを待ちます
裏窓を開けて鈴が鳴るのを待つ
すると30分経っって、かすかに鈴の音が・・・
外を探しに行ったがいません
そして、また待っていると
猫同士が大ゲンカする声が聞こえ
絶対にペチャだと思って走って行くと
道端に2匹の猫がいた
ペチャと野良のオス猫、ボスネコと名付けます
この猫です
近づくとボスネコは逃げて行き、ペチャは車の下に隠れました
何とか手を伸ばしてシッポを引っ張り回収に成功
家に連れて帰って、明るい所でケガをしていないか確認するが、どこもケガをしてない模様
ホッと一安心
このボスネコ、何でボスネコかというと
去年の11月にミャー吉(お兄ちゃん猫)がケガを負って
弱っていたときにやって来て
ミャー吉にケンカを吹っ掛け、さらにミャー吉の容態が悪くなりました
なので最初にケガを負わせたのも、このボスネコだと思ってます
このボスネコ、よく家の近所でケンカをして、他の猫を負かしています
アイラちゃんが来ていた頃も
ボスネコが現れるとアイラちゃんは怖がって逃げてました
でも、ボスネコとペチャは仲は悪くないんです
こんなときでも シャー とは言いません
ボスネコが帰って行くと、ボクも一緒に行く~という感じでそわそわします
とても仲が良い訳ではないですが
ペチャが夜中に脱走したとき、つるんでいることもあります
ペチャちゃん、家猫でありながら、野良のオス猫と互角にケンカするとは
まさか、いつも脱走しながら、この地域の猫の治安を守っているとか
家に連れ帰ったら、何事も無かったかのように、テーブルの上でスヤスヤ、寝ていました
可愛い顔してあなた
ホントはウラボス?