「アニメ画像に変換する君」とは複数のPNGファイルからAPNGファイルを作成するソフトだ

 

ただ、APNG Assembler と違うところは、LINEのアニメーションスタンプの規格に適合していない所を指摘してくれる

それが実に的確なのだ

 

まず、ソフトを起動する

 

 

そして複数の連番で作成してあるPNGファイルをドロップする

この画面でアニメイメージが確認できるはずなのだが

7/16日現在、PNGファイルのイメージが上手く表示されていない

Windows10 を使っているせいなのか不明

 

 

そして、フレームレートやループ回数を指定して

<アニメ画像を保存する>ボタンを押す

そして出力するファイル名を指定すればAPNGファイルが完成する

 

画期的なのは、このAPNG作成時に、LINEのアニメーションスタンプの規格に適合していない所を指摘してくれる機能だ

これだけ規格の不適合を指摘してくれると LINEの審査する方も助かるでしょう

(リジェクト作業が減って)