どうも
5児の母ちゃんであり
ベビーマッサージ講師の松本 ひかるですウインクびっくりマーク


27歳に個人事業主として、
ベビーマッサージ講師になり
気づけば、約9年経っていましたポーン


そして、10年目に突入する直前に、
株式会社ママココを設立しました指差し飛び出すハート

その間
今までにない経験をたくさんさせていただきました



思い返せば、9年前まで

なんであんなにイライラしてたんだろう。

何をあんなに追い詰めてたんだろう。

と思うほど


私の母ちゃん人生は180度変わりました



そしてこのたび、私が所属しているベビーマッサージ団体

NPO法人ロイヤルセラピスト協会(RTA)から

日本一の称号をいただきました💎


日本でたった1人の

プレミアムプラチナライセンス

を取得しました😭✨




んもう。全身のありとあらゆる穴から←

何かがでてくるような勢いで笑い泣きポーンニヒヒ酔っ払い

うれじがったーーーーーびっくりマークびっくりマークびっくりマーク

感情大噴火でした!


だからこそ、ぶっちゃけた本音を
ここでは言おうと思います。
(いつものごとく綺麗事なしですw)


私がスタートした9年前に比べたら
今ベビーマッサージ講師と言う働き方が
どんどん確立されて

〝ベビーマッサージって何?初めて聞いた〟
と言う声から

〝ママになったら、ベビーマッサージ〟
と言うように、認知度も上がって

すごくありがたいし、
めちゃくちゃ嬉しい、本当に笑い泣き、、、


産院や子育て支援など産後ケアに
取り入れてくださったり
保育園でモルビーマッサージ、
療育でもベビーマッサージと

【親子のコミュニケーション】がどの業界でも
着目されているんですよね

需要がある。
なのに講師不足。

だから、今の時代選ばれる仕事となりました






ただ、その反面

〝ラクして稼げる〟〝怪しい?〟

と間違った情報に困惑するママがいたり


そんな間違った情報のまま講師になり

〝うちにおいでおいでーとsns上で勧誘しまくる講師〟

〝ベビーマッサージの本質を知らずに間違ったままむやみにコラボ依頼をしている講師〟

など講師の質の低下が目立つ投稿が

流れてくると


ほんっと、悲しい。



だからこそ

このタイミングでスクールの質、実績を

評価していただけて


めちゃくちゃ嬉しいんです笑い泣き笑い泣き笑い泣き!!!!



何を学ぶか もうもちろん大事だけど

誰から学ぶか の方が

100倍大事ですからねびっくりマークびっくりマーク


スクール選びは本当に大事

(これいつも言います!笑)



だって、あなたの将来の可能性に

大きく影響するから。



個人でのスタート当初から、

私のモットーは【オンリーワンの講師育成】

なんです



そのためには

・一社会人としての自立へ

・一事業者としてのマナー

・本当のベビーマッサージのスキル

・ビジネスの基本

・マーケティング術


これらを受講中からぎゅぎゅっと入れることです


でもね、形にするには大事なことがあります



それは〝愛〟です



ベビーマッサージを

稼ぐための手段、仕事だけの手段ではなくて


私は本当に

ベビーマッサージが大好き。



だから極めるために試験官になった、


ひたすら練習した!

寝る時間を削って勉強した!

たくさんのママたちに伝えまくった!

レッスンをしまくって経験を積んだ!

どうしたら生徒さん達にわかりやすく伝えれるか

数々の方法で授業を行った!


ひたすらこれらを繰り返して

力にした

愛を形にできた



ここにこだわった結果が

今の環境だと思っています



色んな人がいるし、色んなスクールがあるけど



今まで通りこれからも変わらず

大きな柱となって

色んな方向に展開していくので


よろしくお願いしますウインクびっくりマーク



株式会社ママココ  

代表取締役  松本ひかる