ポーチ仕上がりました | 濃い茶のブログ

濃い茶のブログ

特発性肺線維症の主人の事
発達障害の娘の事
日々の出来事など


何か作りたい
でも自分で材料を揃えるのは面倒…


って事で
キット購入して
暇を見つけてはチクチク…チクチク
昨日やっと完成ニコニコ



春らしい
桜のアップリケのポーチです。

膨らんでたのにつまんでしまって
形が…笑い泣き残念ハートブレイク



それと
お祭りポシェット大きいサイズ
作りましたニコニコ
お祭りポシェットは
お神輿を担ぐのに邪魔にならないように
小さめなんですよね…



私は担がないので
大きめサイズで作ってみましたニコニコ
You Tubeで見かけて
簡単そうだったので
ミシンでダダダダ…ダダダダっと

生地の長さの関係で
模様が横なのはご愛嬌〜ニコニコ



3/9に娘が風邪をひきまして
ズルズル長引き
主人も風邪をひき
義父と私ももらってしまい…
家中で鼻水ズルズル
咳込みコンコン
それぞれの病院で検査受け
皆インフルもコロナも陰性でした。


主人は会社を1週間休みましたネガティブ
子供の風邪をもらうと
酷くなりますよね…予防
私もやっと治ってきましたニコニコ


義父はというと
風邪で寝たきりだったのもあり
立ち上がれない
歩けない
動けない状態になってしまいました。


今日はベッドの脇で
動けなくなっていました。
ケアマネさんに電話したら
男性職員と共に
駆けつけてくれましたニコニコ


私だけでは
どうにもしてあげられなかったので
助かりました。



その時に発見してしまった
布団のシミ…真顔
臭う…



即交換ダッシュ
布団処分決定…。
バタバタ掃除
今日だけじゃなかったらしく
ベッドの土台までシミ…ガーン
ベッドも捨てなくちゃ…もやもや



さすがに叱りました凝視
そして本日よりオムツ開始です。



そして
当たり前のように
もう寝ています…イビキ聞こえる
ありがとうくらい言えハッジジイ
と思ってしまう嫁でした。