ピタゴラスイッチでやってた実験を真似してみた | 青森発☆もう勉強しない子にイライラしない!簡単楽しい勉強法♪親勉

青森発☆もう勉強しない子にイライラしない!簡単楽しい勉強法♪親勉

宿題しなさい!とガミガミ言うストレスから解放される(^o^)
1日5分子供と遊ぶだけ
1週間で勝手に勉強する子に変わる
ママも子供も笑顔でハッピー♡になりますよ!

ご訪問ありがとうございます。

 

1週間で勝手に勉強する子供に変わる、楽しい家庭学習法を実践する親勉インストラクター「タネ」こと鳴海恵です。

 

Eテレのピタゴラスイッチっていう番組、ご存知ですか?

我が家は毎朝Eテレを見ているので、もちろん知っています。

そして、ピタゴラスイッチが大好きです♡

 

子供向けとは言え、なかなかどうして大人でも「おぉ!」と

言ってしまうものもあります。

 

本日ご紹介するものも、ピタゴラスイッチでやっていたもの。

「えぇ~なんで?不思議!」と思わずTVに向かって

喋っちゃいました(*≧m≦*)ププッ

 

それがこちら。

味のりを水が入ったコップに入れると、海苔が見えなくなる

と、いうもの。

 

もぅね、見た瞬間からやってみたくてみたくて(笑)

早速、味のり買ってきて実験しました~。

 

 ↑ 味のりを水が入ったコップに入れまーす

 

 ↑ 分かりますか?海苔が見えなくなりましたよ~

 

もちろんこの実験、子供とやりました。

と、いうより子どもが先にやりました(笑)

角度によって海苔が見えたりするんだけど、入れたり出したり

とっても簡単で楽しい実験ですよ~。

 

ぜひお子様と一緒にやってみてください。

 

さて、この海苔が見えなく理由ですが、

まぁだいたいご想像はついていると思いますが、

光の屈折が関係しています。

 

水の中と空気中は光の屈折率が違うそうです。

なんとなく分かりますよね。

お風呂のかきませ棒を入れると、ちょっと折れ曲がって見えますでしょ?

 

光は、透明な袋➝袋と海苔の間の空気➝海苔

のように進む。

これを水の中に入れると、

水➝透明な袋➝袋と海苔の間の空気➝海苔

のように進む。

 

屈折率の高い水から、屈折率の低い空気に光が進む、

味付けのりを水の中に入れた状況は、

水と空気の境界面ですべて光が反射するため見えなくなってしまうそうです。

 

こんな簡単な実験でも子どもは大喜びですよ。

こりゃやらなきゃ!です。

理科に興味をもってもらう第一歩になるかも!です

。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。キャハッ

 

あ、一つポイントがあります。

味のりは透明な袋に入っているものを買ってくださいね。

ナレーションの奥田民生氏がおっしゃってました~(笑)

 

 

本日はここまで。

最後まで読んでくれて、どうもありがとう♪あなたのお子様が笑顔でぐんぐん育ちますように(^∇^)

 

 

◆親勉創始者 小室尚子先生の子育てに役立つ無料お役立ち

  メルマガ、お申込みはこちらから 

  https://www.agentmail.jp/form/pg/983/1/?/narumi

 

◆私が親勉を直接学んだ現役薬剤師でもある、

  親勉グランドマスターインストラクターまきのみさお先生の

  メルマガお申込みはこちらから

 https://www.agentmail.jp/form/pg/106954/1/?/narumi