先週、私のアップしたインスタグラムをご覧いただき

お中元のご依頼をいただきました。

 

めちゃくちゃ感動。

Hozuままやのママンチュールの夏のお任せセット。

小さなお店だからこそできる完全手作りの贈り物。

贈り物BOXは、芸大の近くにある画材屋さん

バックスでクッション性のある用紙を購入。

カラーバリエーションもあり色々購入。

ご依頼がママンチュール(コンフィチュール)の為、

割れ物の瓶。これを割れないように工夫を凝らし

ながら、かつ楽しい雰囲気が出るようにと考える

と初めはなかなかうまくいかない。

それにしてもこの専用パッケージを考案したのは

妹Hozuままや。よくこのような瓶や大きさに

合わせたBOXを考えたなあ、とひたすら感心。

しかも種や苗から、ほとんど自然栽培で育てながら

手作りで一人で作っているママンチュール。

夏は、水やりだけで3時間近くかかる。

 

ほんとにいつ寝てるんだろうと思う。

私も、今回の初めてのお中元ご依頼をいただき

経験することで、ずいぶん勉強になったし、少し

ずつ手際もよくなってきた。

Hozuままやブランドのショップカードもできたし

暑中見舞いつきママンチュールやHozuままやの

思いを綴ったカードも作成できた。

本当にやってみないとわからないことだらけ。

ヤマト運輸さんに行って配送先の住所など入力

するのも初めて。

ベースは、マスターできたので、これからは、

応用をきかせたら色々できそう。

 

兎にも角にも、ご依頼ありがとうございました。

精一杯、私にできるかぎり、心を込めて

依頼主様の心をお届けできたと思います。