私は普段TVは全然見ていないのですが、昨日は選挙速報の為に時間が繰り上がって、ご飯時に珍しく大河ドラマがついていたので、久々にTVを観ました。
そして、びっくり!!!
NHKの大河ドラマって、監督が変わったのかめっちゃグレードがアップしましたね~
そして、切腹のシーン
以外、ハートチャクラにびんびん
響きまくりのシーンがめっちゃ沢山
役者さんたちって、やはり目に見えないところでエネルギーを駆使しているんですね
しかも、最後の竜馬のセリフを聞いてて、なんで今竜馬が流行っているのかわかった気がしました。
「わしらは洗濯するぜよ。ま~っ白に

徳川300年の間に染みついた、た~くさんのアカをわしらがま~っ白に洗濯するんじゃ
」(大体こんな台詞でしたが、そのままではないと思います
)
カンドー
今2000年のアカ、近代文明のアカ、資本主義のアカ・・・を落とそうと、光に当てられたアカが浮かび上がり、大クリーニングの真っ最中ですよね~
そして、びっくり!!!
NHKの大河ドラマって、監督が変わったのかめっちゃグレードがアップしましたね~

そして、切腹のシーン



役者さんたちって、やはり目に見えないところでエネルギーを駆使しているんですね

しかも、最後の竜馬のセリフを聞いてて、なんで今竜馬が流行っているのかわかった気がしました。
「わしらは洗濯するぜよ。ま~っ白に



徳川300年の間に染みついた、た~くさんのアカをわしらがま~っ白に洗濯するんじゃ


カンドー

今2000年のアカ、近代文明のアカ、資本主義のアカ・・・を落とそうと、光に当てられたアカが浮かび上がり、大クリーニングの真っ最中ですよね~
