かなりお久しぶりです!


みなさんの様子は何気にブログ拝読しておりましたお願い





おうちのこと、書きたいなぁ〜と思うことはあれど、なんだかんだでダラダラと…




そして今日は事件が起こりましたプンプン







外壁に小学生がガソリンをぶちまけました







前から読んでくださってる方はご存知と思いますが、我が家の裏は山になっています。


そして誰でも入れます。




我が家が建ったことから侵入してくる人なんて今までいなかったのですが、昨日の朝から人影がチラリ




「まぁうちの土地じゃないしなぁ〜」




と夫とも話していて、特に何もしていなかったんです。





それが!今日!!!!





娘を保育園に送って帰ってくると我が家の駐車場に細かいガラス片がチラホラ…







葉っぱで分かりにくいのですが、こんな破片がたくさん落ちているんです。




いくら今日は強風の日と言えど、これは風の仕業ではない!



と思い家の裏を見て回ると、ガラス片は裏側のジャリ道にまんべんなく散りばめられていて、外壁の一部とエコキュート、エコキュートの室外機にまでガソリンらしき臭いのする液体がかけられていました。




近くにやったであろう小学生がいたので呼んで話をすると、友だちと2人でやったんだとか。




ガソリンらしきものは裏山に落ちていたビンの中に入っていた物で、中身は何か知らなかったと…




ビンごみもかなり山に放置されているので、それを投げた様子。




もうわざとかわざとじゃないか、そんなことより外壁と家の中にまでほのかに香るガソリン臭をどうしてくれるんだ!!!ムキームキームキームキー





と、ソッコーで小学校に連絡、その後工務店に連絡をしました。






まだ結果どうなるかは今日の夕方に保護者が来て話し合うことになっているので、なんとも言えませんが、本当にサイアクです!!!!





工務店から外壁の業者に聞いてもらったところ、





①とにかく早く水で流して中性洗剤を原液のままスプレー


②15分ほど放置して水で流す




これを何サイクルか繰り返すよう教えてもらいました。






繰り返した結果…






少しは薄くなったけど…




エコキュートのほうも、もちろん外壁も取れておりません。





これでダメなら外壁の業者さんに特別な洗剤を使ってとってもらうことになるんですが、さらにそれでダメなら外壁塗り直しだそうです。






これ、小学生がやったことだから…ってなりますか?




まだ新築3年の家です。





ほんと最悪です悲しい







とにかく夕方保護者が来てどんな対応になるかが決まると思うので、それを待つしかなさそうです。



ガラス片は小学校側と話して本人と保護者に拾ってもらうことになりましたが…





もうホントにトホホです。




外壁の業者さんに洗ってもらってキレイになったら良いんですが、現場付近に行くとまだガソリン臭いのでウンザリしています。





小学生男子、マジで理解不能なことするムキー



うちのボウズ(2)は早いうちに損害賠償保険かけとかないと、と切に思いました。





うまいこと解決しますようにお願い