壱岐島 あぶくまる | ゆるりとこんな毎日で

ゆるりとこんな毎日で

趣味のこと、いろいろ綴っています。

一番の趣味は、懸賞・モニターで、あらゆるジャンルのモニターを楽しんでいます♪

興味のあることには、どんどん首を突っ込んで、マイペースにマイライフを満喫中。

壱岐島 あぶくまる
モニターさせて頂きました☺︎


麦焼酎発症の地、長崎県壱岐島にある老舗蔵元の玄海酒造が、島に伝わる伝統の製法を守りながら

現代にマッチするまろやかで軽快な味わいの焼酎。



きれいなグリーンのボトル、素敵ですよね✧

ボトルに描かれた「あぶくまる」は

本名を「龍宮あぶくまる」と言って

壱岐辰ノ島の海中で暮らす妖怪なんだそう。

何万年も生きてる永遠の3歳。

壱岐の海神様の使徒として、壱岐の海の平和を守ってます。


このデザインをされたのは、日本アニメ界伝説のアニメーター、キャラクターデザイナーの須田正己さん。


「妖怪ウォッチ」や「北斗の拳」など数々の有名アニメを手掛けてきた巨匠が

生前に壱岐の妖怪として描いた未発表イラストを

壱岐海神のオリジナルキャラクターとして蘇らせました。

亡くなられてもキャラクターが生き続けてるなんてすごいなぁと思います。



まろやかでさっぱりとした口当たり。

女性でも飲みやすいテイストだと思います。




和食にはもちろん、どんな料理のお供にも

合いそうですね!


詳しくは↓↓↓こちらから。
ぜひチェックしてみて下さいね(о´∀`о)