

8月後半の出演
生徒さんの8月の出演
①ミュージカル「アニー」
大阪・金沢・名古屋
②ミュージカル『Searchサーチ』青い鳥
名古屋
③TVドラマ
秋以降のドラマへ出演権を掴んだ方も
朗読コンテスト
先月、滋賀県長浜市にある長浜芸術文化会館にて、「民話朗読コンテスト」の本選が行われ、生徒の三澤紘花さんが「海のまち朗読館賞」をいただきました。おめでとうございます
「朗読」として安定しており、素晴らしかったです。あのような大きな舞台でひとりで読むのはとても緊張されたと思いますが、よく頑張りました!
ピアノや声楽、ミュージカルのコンテストなどもそうですが、審査基準が明確に示されていない場合、審査員の解釈や好みが結果に反映されやすくなることがあります。
大きなホールでグランドピアノを相手に生声をはりあげることになってしまい(大きなホールで戸惑ったのだとか)ミュージカルナンバーを歌ったら、声が汚いと低評価を受けたジュニアさんもいらっしゃいます(SNSより)。逆に、声が小さい、何を言っているかわからないという評価をもらった方も見受けられました。ミュージカルはマイクで歌うように作られているので、主催の方がクラシック出身の場合、このようなこともあります。
今回は「朗読コンテスト=朗読」ですから、演劇・朗読演劇(動読)・読み聞かせ・落語調・講談調ではないと捉え、やりすぎに注意し丁寧に作者の世界観を届けることを大切にしました。
以下、コンテスト当日の音源をシェアさせていただきます。派手な演劇的表現の方、読み聞かせの方、さまざまな方がいらっしゃいました。「伝わったか・伝わらなかったか」が高評価のポイントだったのかもしれません。
ぜひ参考になさってください。
入賞した方の中には、生徒さんが出演するミュージカル『Searchサーチ』青い鳥のチルチル役の方も。
オーディション・ラッシュ!
夏休み締め切りのオーディションが目白押しですね。
今月末には2026アニーの情報も解禁されます。
締め切りの1週間前までに提出ですよ!
しっかり準備して、確実に合格を掴みましょう
AD前だけ練習しても、基礎がない方は即戦力にならないため、合格はしませんよ。記念受験ばかりしていないで、まずは基礎を付けましょう。
朝ドラ「あんぱん」も今週から”手のひらを太陽に”というテーマになりました。キッズオーディション自由曲の定番ですね。ミセス大森さんが弾き語りをした”手のひらに〜”は、たった一節にもかかわらず届きましたね。届け方を知っている方は強いです。特別レッスンで”相手に届ける手法”を毎回体感していただいているのも、こういったところから必然性を感じていただけると嬉しいです。(1次動画審査では5秒程度しか見ていただけませんからね)
「手のひらに〜」は宮城まり子さんが初めて歌われたのこと、大変驚いております。だいぶ身近な話になってまいりました。
オーディション用撮影をご希望の方は「こちらから」
一般向けの個人レッスンをご案内予定です。詳細はフライヤーをクリック。
ちなみに相澤は週末、某所にて、審査員をさせていただいておりました。
ご入会について相澤ひかるミュージカル・ボーカル教室
静岡からオーディション合格者続出中
プロ養成・既プロの為のマンツーマンレッスン
現在の空き枠・入会条件・体験レッスン・お申し込み
ミュージカル・ドラマ・映画・アイドル向けレッスン
高校生からの:バンドボーカル・アーティスト・アイドル・営業ボーカル向けレッスン
高校生からの:俳優・声優・表現者・テーマパーク向けレッスン
セカンドオピニオン・オーディションを目指さない・既プロの方・遠方の方向けレッスン
______________________________________________
体験レッスンもございます。
まずはお問い合わせ下さい!
冒険者たち 子役 子役オーディション ダンス審査 キッズダンス ダンスキッズ アニー アニーオーディション 高音 ライオンキング 劇団四季 こどもミュージカル ミュージカルキッズ 大人の演技 大人のミュージカル ミュージカルレッスン 個人レッスン オーディション対策 東宝 レミゼラブル リトルコゼット通過 英語歌唱 ガブローシュ合格 リトルエポニーヌ テーマパーク 出演者募集 参加 声優 アイドルオーディション K-POP ヒップホップ ワークショップ 夏休み オーディション課題 ミュージカルアニー通過 ミュージカルアニー合格 一次審査合格 ワークショップ審査 ミュージカルアニー1次通過した アニー2次通過した アニー最終 アニー2025合格