私は従順な人間ではないよ | Happiness is surely waiting for you.

Happiness is surely waiting for you.

皆で幸せになりましょう♡

こんにちわ!今日は暖かいですね。

やっとの週末ですが、やっぱり母のアッシー君で待機中です。

ほんまに出歩くのが好きな人、そしてこれからカラオケクラブに送ります。

元気な事は良い事ですね。

感謝です。



木曜日の午後と昨日は助手の相棒が急遽休みとなり(必死で弁解してましたが、裏があるからでしょうか?(笑)休みは当然の権利なので別に咎めないし私も休みますから)、昨日はとにかく利用者が多いので大変でしたが、私は1人行動の方が好きなので気楽でした。もう一人でも動けるのでそこもオッケーです


ただ、就業後に研修が2つもあったので疲れました。1時間半、眠気と闘いましたチュー

金曜日は片付けや諸々仕事が多いので、この日を狙って彼女は良く休みます。

そして利用者や職員からは「また山に登ってるんか?あんた1人動き回ってるやん」とほとんどの人に言われました。

日頃の行動をちゃんと見てるんだなと思いました。


そして研修も昨日のは必須だから休んでもどうせ受けさせられるのにと思います。

派遣であろうと仕事に必要なものはちゃんとしないとね。

他の事は沢山免除してもらってるのにね。


まぁ、本当の理由はわからないので詮索はやめましょう。


さて先日、バンドの男子から「前はなんでもハイ!爆笑って可愛く応えてましたよね〜」って言われました。


正直に「まだ慣れてないし、猫被ってた所もありますね。私は大阪出身でハッキリしてる方だし、ぶりっ子タイプではありませんから、遠慮してただけです。」と言いました。


その時はあまり深く考えなかったんですけど、最近になって「あれって、女は大人しく従っておけば可愛いのにって事かしら❓️」と疑問が出てきました。

なんとなく腑に落ちなくて悶々としています。最近は専属となりハッキリ物申すようにしているので「あかんのか?」と思うようになりました。

先日の稽古でも無駄話が多く稽古がほとんど出来なかった事、月に2回しかやらないのに(暖房とかにお金かかるから2回くらいでと言われました)月謝は取られることなど、疑問が沢山出てきました。


稽古は19時半に集合して(ほとんど揃わない)楽器の前に着席するのが21時前。そこから23時前には終わらせましょうと言う。

実際、カラオケボックス行って2時間好きなだけ歌って1000円くらいですよ。まともに稽古しないで月に2回で1500円って割があいません。その上、ストレスになる。


バンドでは、全曲歌ではないからなんかアホらしくなってきました。


せめて、もう少し稽古に集中してくれたら私も気持ちよく行くんですけどね。(私が1番遠いので、帰りも遅くなるしね)

いつも女性陣四人がヤキモキして、痺れ切らしてピアノの先生がピアノを弾きに椅子に座る流れです。


毎回同じ事の繰り返しで嫌気がさしてきました。やっぱりこうなるのよね。

去年の話し合いで「私は続けたい気はありますけど、取り敢えず1年毎の契約でいいですか?コンサート終ったら継続か否か決めます」といいました。

そう言って良かったと思います。

ギターさんは皆の前で「本当はコンサートは先日ので最後にと思ってましたが、ひかるさんもきてくれましたし、やる気出てきたので頑張ります」と言われてて、私にも「出来たらずっと一緒にやりたい」と言われました。

でも、正直重荷になっています。


次回のコンサートが1年半弱後になったので、少しは気分も変わるかも知れませんけど、歌詞も必死で覚えて行っても「演奏が無理やからやめます」なんてザラ。

なんのために稽古してんのかな?と思ってる自分がいます。


ボイストレーニングにも電話する気になれず、ダメダメ星に帰りたいと最近思う様になりました。


今日は稽古もないし、1日ゆったり考えて、来週の稽古は行かずに大阪に遊びに行こうかなとも考えています。


とにかくめちゃくちゃ寒かったのよね。先週の稽古。

風邪でもひいたら元も子もないですからね。

その上嫌な気分でいるのも癪だし。


ただ、新しく参加される方が来週は来られるみたいで、私だけが初めましてなので、本当は行った方が良いのでしょうけど。

1週間ゆっくり考えますわ。


明日はカラオケに行って発散してきます。


では、良い週末を!