こんにちは☺︎


昨日の一品。

ヒレカツをした時の豚ヒレ肉が少し残っていたので、
ごろごろ切った野菜と一緒に
甘酢炒めにしました👌




甘酢炒め、ナスやピーマンなどでよく作りますが、
いつもとは違った野菜を組み合わせてみました👍


長芋は、生で千切りしたものや、とろろも美味しいけど、
フライド長芋は、我が家の定番!
娘もフライドポテトと勘違いしてパクパク食べます😆


フライド長芋同様、片栗粉をつけて揚げてから、甘酢を絡めたので、味がしっかり絡みます!


レシピです⬇︎

豚肉と長芋とミョウガの甘酢炒め
【材料(2〜3人分)】
◯豚ヒレ肉150g→一口大に切る
◎酒小さじ1
◎塩胡椒少々
◯ミョウガ3個→縦半分に切る
◯長芋100g→ミョウガに合わせて長めの乱切りし、表面の水気を軽くふく
◯椎茸3〜4個→石づきを落とし、半分に切る
●お酢大さじ1.5
●醤油大さじ1.5
●みりん大さじ1.5
●砂糖小さじ2
◯サラダ油小さじ2
◯片栗粉大さじ2.5〜3




【作り方】
➀豚ヒレ肉は◎を加えて軽くもむ。170℃に熱した油で、片栗粉をまぶした長芋を2分程揚げる。同じ油で片栗粉をまぶした豚ヒレ肉を3分程揚げ、油をきる。

揚げ具合、このくらいです⬇︎


➁中火で温めたフライパンにサラダ油をひき、ミョウガと椎茸を炒める。
このくらい表面に焼き色が付いてきたら、 


➀を加えて●の合わせ調味料を加えたらフライパンを揺すり、全体に絡める。煮汁がなくなり、全体に馴染んだら、器に盛り付ける。
お好みで、糸唐辛子をちらす。



ミョウガのシャキシャキ、
揚げ長芋の、ホクホクネバネバ、
色んな食感が楽しめる1皿です👍




こちらもオススメ、お酢を使ったおかずです⬇︎





いつもご覧頂きありがとうございます☺︎


初レシピ本出版しました!

絶賛発売中!

image

購入はこちら