自律神経と鬱とは違います | 自律神経回復のスペシャリスト!加古川ひかり整骨院 ,トランペット吹きの院長のブログ

自律神経回復のスペシャリスト!加古川ひかり整骨院 ,トランペット吹きの院長のブログ

自律神経回復のスペシャリスト!加古川、東加古川駅前ひかり整骨院のブログ!メディア掲載多数、主婦の友社月刊「健康」5月号で、口コミ広がる凄腕10人に選ばれました!プライベートでは地元の吹奏楽団でトランペットを吹いています。

自律神経回復のスペシャリスト、
加古川ひかり整骨院の院長、久保みつひろです。



いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます!



先日、ソフトバンクホークスを退団することになった川崎選手が退団原因の一つに自律神経の病気だったという記事を見ました。



その記事に対する、ヤフーニュースでのコメントに、
自律神経の病気=鬱、という捉え方をしているコメントが多く見られました。



しかしながら、自律神経の病気=鬱ではありません。



当院には、自律神経の症状でお困りの患者様が多数来られていますが、みなさん鬱というわけではありません。



気温、気圧、湿度の変化などによって起こる自律神経の症状が鬱であるはずもありません。



ですから、自律神経=鬱という認識はくれぐれもなさらないようにお願いいたします。