こんばんーは。
今、寮にいます。
休みが終わったばかりなのに、
明日の授業は朝から午後までですわ。(´ω`)
で、
元宵節の時ね。
夜、弟と提灯の展覧会へ提灯を見に行きました。
道で多い人がいました。
イルミネーションが綺麗だった。
お正月の雰囲気がありますね。
提灯が一つ一つ掛かってました。
展覧会に入りましょう。(^O^)/
デっカイウサギちゃんわ。
ちなみに、ほとんどの提灯は大きな提灯ですよ。(^~^)
かわいいウサギちゃん、
ウサギちゃんの隣は、初登場の私でーす。
暗いので、写真を載せるのはいいんですわ。
恥ずかしい( ´艸`)
次は、中華民国の国旗を貼る箱で組んでる100数字の提灯です。
今年は台湾の100歳誕生日ですからわ。(^∇^)
このウサギ君がとっても大きいですよ。
千手観音です。
この提灯を作るの時、千手がないですが、すっごいと思いますわ。(`∀´)
これウサギちゃんが好きっ。
だって、かこいいじゃん、”銭 ”が書いてありますわ。( ´艸`)
あと、
これも好きです。
漢字かっこいいな~。
この豚、可愛いと思います。(´▽`)
お、、、美味しそう。(^ε^)
ではでは、続く、、