auひかりのホームゲートウェイの内蔵無線LANの機能が実質有料になるというので無効化しました。
auの遠隔操作にて10月1日に無線1と無線2のランプが消灯されました。
先日auからハガキがきて
auひかりホームゲートウェイ内蔵無線LAN親機機能の月額利用料が
今まで実質無料だったのが(550円-スマバリに加入して指定プランのLTE契約あると▲550円割引)
2024年10月から660円でスマバリに加入して指定プランのLTE契約あると▲330円なので
実質の月額利用料330円かかることになると。
年間にすると3960円だし、2年ちょいで市販のルーターが買える。
もともと、ホームゲートウェイ内蔵の無線LANは使用しておらず、
市販のNEC PA-WG1400HP/Uのwi-fルーターを使用しているので
内蔵を解約しても問題ない。
解約する前にauさんへ電話して相談したら
無効化しても今までの市販ルーターの接続に問題はないし
解約金や違約金も不要で
もしも、再び有効化したい場合は連絡すればOKとのこと。
安心して解約申込をしました
やさしいauサポートの人で安心でした。
これからもauひかり愛用していきます
↓
解約専用フォームより
あなたのユニークキー13ケタを入力し解約受付完了した画面。